EE JUMP/SONIM
管理人が選ぶベスト番組

2000年から今まで数多くの番組に出演してきたEEJUMP/SONIM。
そんな番組の中で管理人のお気に入りのものをリストアップしてみました。
(2003年8月現在)
皆さんもこれ以外にお気に入りがあれば教えて下さいね。



nul.gif
mark_naruto.gif LOVE LOVEあいしてる
(2001.1.27.CX系)
30分間EE出っぱなし。こんなにたっぷりと出演するのは初めて(のハズ)。見所はユウキとソニンのけんかする演技のシーン。ソニンの迫真の演技が素晴らしい。すごくいい顔してました。このころからソニンの演技力の凄さを感じる様になりましたね。
mark_naruto.gif 笑う犬の冒険
(2001.6.17.CX系)
「はっぱ隊のコント」にユウキが出演。ユウキはこの日のために身体をしぼり、葉っぱ1枚で頑張りました。ソニンの「葉っぱ3枚なら」は名言。
mark_naruto.gif めちゃめちゃイケてるッ!
(2001.5.19.CX系)
「EEJUMP大ブレイクへの道」として「おっととっと夏だぜ!」のPVを番組独自に撮影することに。EEの2人はしっかりと演技してました。ここでもソニンの演技が光ります。
mark_naruto.gif うたばん
(2001.5.17.TBS系)
番組恒例(?)のEEJUMP試練への挑戦シリーズ。2人はAD修行しました。内容はまぁ置いておいて、それよりも休憩時間にメロンパン食べる2人(特にソニン)は、ホントにほのぼのしていてパソコンの壁紙にしたいベストショットです。
mark_naruto.gif muSix!
(2001.9.2.TX系)
スタジオで「イキナリズム!」を唄っただけです。え?何でこれがベスト番組かって?それは2人で唄う「イキナリズム!」のスタジオライブはこの1回だけだからです。ユウキはこの収録直後、ホテル脱走事件を起こして休業してしまいましたから。超貴重!
(その後ユウキが復活して、イベントやTVの企画でちらっと唄ったことはありますが。)
mark_naruto.gif CDTV-Neo
前編(2001.8.24.TBS系)
後編(2001.8.31.TBS系)
番組恒例「EEJUMP一流芸能人への道」でこの回はスタントに挑戦しました。ガンマンごっこ(?)して大はしゃぎする2人。小さい子供みたいでめちゃキュートです。2人とも楽しそうに殺し合いもしました(笑)。2人の相性の良さを実感できる内容。
mark_naruto.gif チョナン・カン
(2001.11.16.CX系)
韓国語をペラペラ話すソニンを見るのは初めてなのでかなり新鮮でした。「おっととっと夏だぜ!」「WINTER〜寒い季節の物語〜」を韓国語で唄ったのが貴重。
mark_naruto.gif BEST HIT TV
(2001.11.20.ANB系)
こ の回からマシューの激しいソニン贔屓(ひいき)が始まりました(前回出演時はまだ序章だった)。「これだけ踊ってるのに新陳代謝悪いのよね。多分、体の 中、毒素だらけです。毒素にまみれたソニン。」と語り、ソニンをいじりながらもかわいがるマシュースタイルを確立。以降、この番組はソニンに最も優しい、 そしてファンとしても最高に楽しめる番組となりました。
mark_naruto.gif めちゃめちゃイケてるッ!
前編(2001.12.8.CX系)
後編(2001.12.15.CX系)
もはやソニンファンの間では伝説となりつつある「よゐこ濱口ドッキリ企画」。最高に笑える内容ではあるんですが、それよりもソニンの演技力の凄さを本気で見ることが出来たのが何事にも替えがたい収穫。
mark_naruto.gif CDTV-Neo
前編(2002.2.22.TBS系)
後編(2002.3.1.TBS系)
番組恒例「EEJUMP一流芸能人への道」、今回はリュージュでした。
ユウキ復活後ということもあり、番組の盛り上げ方は「6ヶ月の溝を埋め、今、EEJUMP『愛』でございます」といった具合に凄まじいものがありました。
2人は信頼し合ってる感じでジーンと来ました。ハッキリ言って恋人同士、いやそれ以上みたいな…もう何て言うんでしょうか、これ以上のベストカップルはいないって感じ。
皆さんは感じ方が違うかもしれませんが、今回のこの番組、私は、ひょうきんさやボケ具合、相性の良さ、ソニンの泣き虫具合、ユウキのクールさなど全てを堪能できるEEJUMP史上最高の番組と思ってます。
mark_naruto.gif FUN
(2002.3.15.NTV系)
ユ ウキ復活で特別企画「ドキドキワクワク ユウキを病院送りのコーナー」が行われました。ソニンの「(ユウキ脱走したときは)明日イベントもあるし、正直キ レましたね」とか、「二度と逃げるなよっ!!」の叫びと共にユウキに強力なキックが炸裂!といった感じで、ソニンの本音(?)が聞ける貴重な番組。
mark_naruto.gif BEST HIT TV
(2002.5.15.ANB系)
EEJUMP解散後、初出演のTV番組。
明るく元気に、いつも以上にイイ表情を見せていました。特に安達祐実の役のまねをするソニンが相変わらずうまいんですよ。めっちゃイイ表情なんです。この 表情はキャプチャしてデスクトップの壁紙したい候補ナンバー1です。ソニンは天性の才能なのかホントに演技が上手い、というか魅力的な演技をします。
mark_naruto.gif 笑う犬の発見
(2002.8.25.CX系)
ウッチャンと韓国語コント「キム・ヤンミン〜お笑いの日韓交流〜」を演じました。腰を激しくグラインドさせるなど自らを捨てて張り切って演じていました。全く照れずにやってるのはいつもながら感心。他の番組では絶対見れないヤスキヨや猪木のモノマネも堪能できます。
mark_naruto.gif 深夜の星
走れソニン
〜日韓激走570kmの記録〜

(2002.8.28.TBS系)
ソニンの人生すらも変えた「伝説の試練」。
これがなかったら、今ソロ活動する明るく元気でポジティブなソニンは生まれなかったでしょう。ソニンの成長する姿を脚色無く自然に受け入れさせてくれる内容で、ファンとしては必見の番組。
mark_naruto.gif 自分電視台
(2002.9.4.CX)
ソニンの表情がすごくリアルでナチュラル。これを見ると、ソニンは普段からノーメイクでおでこを出して欲しいと強く思います(笑)。もちろんデスクトップ壁紙候補の画像がいっぱいでした(笑)。
mark_naruto.gif BEST HIT TV祭り
マシューの抱いたし
抱かれたしスペシャル

(2002.10.3.ANB系)
松 浦にライバル心を燃やすソニンを垣間見れた番組。必ず「オチ」として使われるソニンは爆笑。ファンの間では松浦がライバル(和田さんやソニンが勝手に思っ てるだけだけど)っていうのは前から有名だったけど、マシューもこのころから松浦VSソニンを意識した番組進行になってきましたね。
mark_naruto.gif Matthew's Best Hit TV
(2002.11.13.ANB系)
この回のソニンのニックネームは泥水アイドル(笑)。杉本彩の歌「ゴージャス」の超セクシーダンスを、何のためらいもなく堂々とやってのけるソニン。もうね、スゴいですよ、このときのソニンは。痛々しいほどに素晴らしいキレ具合でしたよ。
「患部に止まってノドスッキリ!」のCM獲得ゲームでは世界最高のいい表情を見せてくれます。
今回の放送のソニンはホントに弾けてました。ソニン出演番組として現時点でナンバーワン爆笑番組です。
mark_naruto.gif U-CDTV
前編(2002.11.15.TBS系)
後編(2002.11.22.TBS系)
今回の試練はマグロの一本釣りです。題して「マグロ漁船の女」。
リバースする(船酔いで吐く)ソニンも見れますし、ソニンの喋り、表情、仕草がまたキュートで素晴らしい。とにかく異常にテンションが高いです(笑)。ホントに楽しそう。どこをキャプチャしても壁紙に出来るくらい絵になります。
あと貴重な「くまのプーさん」の物まねをするシーンも流れましたが、番組の切れ目に数秒しか流れてないので、これを見れた人はあまりいないんじゃないで しょうか?他のサイトとか某掲示板とか見てもこのネタに誰も触れてないのでもしかして見たのは私だけ?とか勝手に思ったり(さすがにそれはないでしょう が)。
mark_naruto.gif 深夜の星
(2002.12.5.TBS)
570kmマラソン同様、過酷な試練「ドミノ倒し」に挑戦したソニン。
あまりに精神的にツラい状況であったため途中で気が変になってしまいそうなソニンを見ることが出来ます。見ている方もツラくなる内容でしたが、一人で一度 に並べたドミノでは新記録らしいのでそれが救いか。マラソンほどの大きな成長を感じることは出来ませんでしたが、ソニンの今を語るためには外せない番組。
mark_naruto.gif Matthew's BestHitTV
(2003.6.4.ANB系)
キ アヌリーブスにソニンがインタビューしました。ソニンが英語を話す姿は初めて見ました。噂通り発音が綺麗でしたね。でも挨拶しただけでインタビューは日本 語(通訳通して)でしたが・・・。それよりもテツandトモのなんでだろうを唄い踊り弾けるソニンを見れるのが今回最高のポイント。ホントにソニンのキレ 具合は尋常じゃないっすね(笑)。なぜここまで照れずに堂々と何でもやってしまうのか。
この場面で自分はこうやらなくてはいけないとか、こうすれば周りの人の共感が得られるとか、そういうことをソニン自身は意識せずに自然に出来てしまってるのでしょう。天然最強少女たる所以(ゆえん)はこういったところから生まれるんでしょうね。



お気に入り番組
番外編


番外って言うか、レギュラー番組やドラマですね



nul.gif
mark_naruto.gif 笑う犬の冒険
(2000年5月14日?〜CX系)
記念すべき初出演番組。(もしかするとNHK-BS2『ClubSUNSET』の出演が先だったかも。あとユウキはもっと前、ASAYANでゴマキの家族紹介のときチラッとでたことがあるらしいけど。)
2000年5月からオープニングに谷啓の後ろで踊る3人(ソニン・ユウキ・ケン)として登場。私を3人の虜にした番組。ひと目見て衝撃が走りました。後悔 してるのは、当時この番組を毎週ビデオに録っておきながら、1回見たら消してたのでオープニングダンスシーンはほとんど手元に残ってない(1本だけか な?)ことです。元気なダンスはホントに良かったんです。ムービーファイルにして無限ループで何千回見ても飽きないくらいいいんです。あぁ、何で保存して おかなかったのか・・・悔やまれます。
mark_naruto.gif ドラマ「高校教師」
(2003.1.10.〜
2003.3.21.TBS系)
記 念すべき初出演ドラマ。レイプシーンがあったりヘルス嬢に挑戦したりと、初ドラマにしては過激な内容。最初数話は緊張のためか滑舌も悪くていつものソニン らしい演技を見ることが出来ませんでした。ちょっと心配したんですが、後半はイイ感じに体当たり演技を見せてくれました。
mark_naruto.gif ドラマ「元カレ」
(2003.7.6〜TBS系)
この記事を書いている時点では第6話まで放送中。
これはいいです。ドラマ自体が普通に楽しめる内容で安心して見ていられます。ソニンは内向的だけど段々弾けていく役柄。ソニン自身もインタビューなどで 語ってるけど、普段のソニンにも少し近い感じのキャラ。そのせいか、演技がスゴく自然で、感情的なシーンも上手く演じてます。この役はソニンしかできな い、そんな風に感じました。




go back

Copyright (C) 2000-2004 Zackmann All Rights Reserved.