EE JUMP
2001年3月〜(サードシングルの頃)の出演番組
※上の記事ほど最近のものです
ee4_face11.gif

mark_naruto.gif Best Hit TV
(2001.6.26.テレ朝系)
24:59という半端な時間から放送。MATTHEW南(マシューみなみ)こと藤井隆が司会のいろんな事を紹介する謎の番組。ゲストでEEJUMPが出演して軽くトークしました。
まずは最近おなじみの「ソニン、バク宙練習で鼻血事件」の話し。マットの替わりにシーツを敷いて練習。顔面から落ちて鼻血、前歯グラグラ、唇ハレハレの話しをしたんですが、マシュー(藤井君ね)が「シーツは体の安全を守ってくれない」というありがたい言葉をソニンに贈っていました。
次はまたおなじみ「倉敷イベントで衣装が外れて下着丸見え事件」の話し。
衣装はマジックテープで留めるやつだったらしいのですが、マシューは「事務所に言ってあげる!どうしてマジックテープなんですか!間違いが多すぎる!」と怒ってました(笑)。その瞬間、側にいた事務所社長の和田さんがちらっと映りましたよ(うしゃしゃしゃ、和田さんよく出るなぁ)。
この倉敷事件のときユウキはソニンを助けずにクールにダンスを続けてたんですが、それを聞いたマシューはユウキに向かって「殴っていい?」(^◇^;)。
更にマシューは、ユウキがジャケ撮影に2時間半も寝坊で遅れた話を聞いたときも、「あんたアホゥ?!」と突っ込んでました。
あとはソニンの例のタンを吐く話し(本人いわく実はハナ○ズらしい・・・)があってトーク終了。
今日はユウキと和田さん(事務所)が突っ込まれまくりの内容でしたね。
mark_naruto.gif 笑う犬の冒険
(2001.6.17.CX系)
帰ってきました、この番組に! 超久々の登場。しかも「はっぱ隊のコント」っす!
コントタイトルは「悲しきDJ」。
ウッチャン演じるラジオDJ大川テツヤ(たぶん小川哲也のパロディ)。
大川は今日で引退、最後のラジオ番組のゲストがEEJUMPという設定。
コントの内容はちょっと略。
このシリーズのオチは、最後に「はっぱ隊」が出てきて人生をポジティブに変えてくれるっていう見た目に反して割とシリアスなコント。この「はっぱ隊」が出てきてからは決まったポーズとセリフで進行するのがいつもの流れ。
まずは「はっぱ隊」がDJ大川を「いいじゃん、いいじゃん」と励ますんですが、なんとここで、ナンチャンや原田泰造がイイジャンポーズをやりました!葉っぱ一枚のあの格好で(笑)。
そのあと、はっぱ隊全員で「うまらやしぃ〜(うらやましいの意)」っていう決まりのポーズがあるんですがこのポーズをEEの2人もやりました。2人で同じポーズとってる姿を見て、懐かしの「笑う犬のダンスジャンクション」を思い出して涙が出そうでした… 復活して欲しいなぁ、あのコーナー…

ナンチャン「ユウキ!前々からはっぱ隊に入りたかったんだって?」
ユウキ「(元気に)ハイ!!」
ナンチャン「コッチ来いよ!」
ユウキ「ハイ!!」
大川(ウッチャン)「ユウキやめろっ!事務所の許可得てるのか!?和田さんはOKなのか!?」(←ハハハハ、和田さんネタだよ)

ウッチャンの呼び止めも無視して、うれしそうにはっぱ隊の仲間に入るユウキ。ありゃ〜、ユウキがはっぱ隊に入っちゃいました(笑笑)。

はっぱ隊に入ったユウキ、裸に葉っぱ付きパンツ1枚。アイドルがそんな格好を!しかもユウキはこの為に体を鍛えたらしい。実際、筋肉の形が分かるほど締まった裸でした。素晴らしい(笑)。EEはこうあって欲しい。普通のアイドルやアーチストでいて欲しくないんです。下の「めちゃいけ」でも書いたんだけどエンターティナーになって欲しい。「笑う犬」で初めて見たEEは谷啓と一緒にアメリカのモータウン風というかブルースブラザーズ風なノリを見せてました。そんなダンスや歌がうまいアメリカのエンターティナーっぽくなってくれるとうれしいなぁ。ジャニーズ事務所のジャニーさんはそういうタレントを育てたいらしくてSMAPなどにはそういうことやらせてますよね。でも、まだまだエンターティナーと呼べる若いタレント、日本にはいないですよ。目指そうよ、エンターティナー。

ま、私の個人的意見は置いておいて、コントの続き。
葉っぱ一枚になったユウキの感想は
「カユイです!」
ひゃひゃひゃひゃ、カユイですか、葉っぱパンツ(^◇^;)

ナンチャン「まだ初めてだからな。最初はかゆいんだ、じきなれるから。」

いよいよ「はっぱ隊」の歌「YATTA!」をユウキも唄います。
ユウキはラップ担当。時々「合いの手」を入れます。
途中、歌詞に「♪オスオスオスオス」ってところがあって、ここは手を額に当てながら唄うんです。これはソニンもやってました。これはかなりキュートでイイ感じ。その直後、今度はユウキの叫びが入るんですがその声が「むぅわぁ〜!!」って意味不明な叫びで衝撃です(笑)。いやぁこれは言葉では表せないので見てない方には伝わらないと思うのですが…文章力無くてすいません。

最後、ウッチャンの「ソニン、はっぱ隊はどう?」みたいな質問に
ソニン「葉っぱ3枚なら」
あははは、3枚ならイイですか、ソニン。世間のファンの人は反対するでしょうが、個人的にはやって欲しい。やるなら全身タイツで葉っぱ3枚かな。本人もやる気みたいだし。いや、やらしい気持ちは全くないです、冗談抜きで。こういうコントを恥ずかしがらずにやって欲しいのですよ。エンターティナーとして。堂々とやればやらしさもないはず。例えば年輩どころですがYOUってタレントいますよね。彼女がとんねるずの番組でよくやってる全身タイツ姿のような感じ(あ、そういえば小泉今日子や優香もこの番組で全身タイツやってたな)。ま、そんなノリでやって欲しいですね。でもやっぱり普通のファン人は反対するだろうなぁ・・・・

ところで「笑う犬」に復活だ!って喜んだのもつかの間。どうも、今回のは「ゲスト」扱いのようです。むぅ〜・・・やっぱりレギュラーじゃないんですね・・・「笑う犬」(の出来ればジャンクションとかアイキャッチ)に出て欲しいなぁ・・・・
mark_naruto.gif ミュージック
ステーション
(2001.6.1.テレ朝系)
2週間前の出演に続き、早くもまた登場。
オープニングトークでタモリ「前回バク宙大成功して反響は?」と質問。
ソニンは「おめでとうっていうメール、たくさん来ましたね。そんな中、うちのお母さんが『ユウキはなんでやらないの?』って・・・」
それに対してユウキは「怖くて出来なかった」。ハハハハ、ユウキらしい。
「次挑戦します!」とユウキ。ホントかなぁ。頑張れ、ユウキ!
スタジオライブは前回とほとんど同じで、子供いっぱいのサンバチームと共演。歌の頭のあたりと、「うどんがからい」のちょっと前あたりからソニンは生歌でしたね。つまり逆に言うと、所々クチパクだったです。
あ、もちろんバク宙は成功。
mark_naruto.gif 速報!歌の大辞テン!!
(2001.5.30.日テレ系)
徳光さん司会の歌のランキング番組。過去のランキングと最新のランキングを比較する番組です。
EEはもちろん最新ランキングに登場。4位でした。
そこでコメント出演。
ユウキ「今回、歌の大辞テン初ランキングということで・・・・ビックリうれしいって感じ。身長166cmしかないので毎日牛乳飲んで頑張ってます!」。
あははははははは、ユウキなんだそのコメント。ランキングや曲と関係ないジャン。いいなぁ、ユウキのコメント、いつも楽しくて。
驚くべき事に、このスゴいコメントを聞いたソニンはいつも通りのすました顔でした。ユウキの言動にすっかり慣れてしまってるんだなぁ、ソニン。2人とも「そこはかとなく変」でいいなぁ。
その後、VTRでスタジオライブが流れたんですが、たぶん、下の方でレポした5/15放送のAX MUSIC FACTORYの映像ですね。
mark_naruto.gif ポップジャム
(2001.5.26.NHK)
「おと夏」を唄っただけですね。トークはこれといって無し。エンディングでちょっとだけあったけど。
ただ、数千人(?)の観客の前でソニンがバク宙やったので、会場は「キャー」って叫んでましたね。ほとんどがジャニーズ(kinki)ファンだと思うのですが、まさかあの女の子(ソニン)がバク宙するとは思ってなかったんでしょうね。ふふふふ、見たかね君たち、EEJUMPはスゴいのだよ。
mark_naruto.gif FUN
(2001.5.20.日テレ系)
今田耕司、藤原紀香、松任谷正隆が司会の音楽トーク番組。

藤原がユウキに「ゴマキのことゴマキって呼んでるの?」と質問。ユウキは「マキちゃん、マキ、(むかついたときは)くそマキ」と呼んでるらしい。
今田の質問は「理想の男性を100点として今田は何点?」。
ソニンはなんと「30点」。TVだとお世辞でいい点付けたりするのに度胸があるなぁ>ソニン。
ユウキは、恥ずかしさを捨てて自分自身をさらけ出している今田を尊敬するらしく「80点」。

松任谷は「ユウキに教えてあげたいこと」として
「AV(アダルトビデオ)」(*^。^*)
あららら、14歳の男の子に下ネタは厳禁(?)だなぁ(笑)。
ユウキいわく「(エッチな)ビデオはぜんぜんないです(見ないです)。テレビでちらっとはある。友達が泊まったときはたまに…」
わしゃしゃしゃしゃ、ユウキ見てるやん(笑)
それを聞いたソニンがそりゃもうビックリしてました。
「イヤッ!ウソッ!私の前ではそんなの絶対見ないって言ってたのに!!!」
ホントにソニン嫌がってたス。っていうか、いつ見てもこの2人っていいコンビですね。ホントの恋人同士みたい。こんなこと書くとまた変な噂がネットで流れるから言っておきますが2人は付き合ってないですよ。あくまでも恋人同士「みたい」っていう個人的な感想ですからね。
最後はユウキから今田に相談ごと。
「しょっちゅう嘘つくのでよく怒られる。どうやったら芸能界でうまくやっていけるのか。」という相談。
で、ユウキは今田から教えてもらった通りに松任谷に話しかけます。
「わぁ、いいセーターですね。どこで売ってるんですか?」

今田「これがべんちゃらだ。よく覚えとけよ!」

これが今田からの芸能界で生き残る教えらしい。
ユウキもひとつ大人になったね(笑)。
mark_naruto.gif めちゃめちゃイケてるッ!
(2001.5.19.CX系)
ナイティナインでおなじみ「めちゃイケ」です。EEが笑う犬以外のバラエティに出演するのは初。
ナイナイ岡村扮する敏腕プロデューサー「こにし副部長」がEEJUMPの「おと夏」のプロモーションビデオをプロデュースするという、題して
「EEJUMP大ブレイクへの道」
「こにし組」の証として毛むくじゃらの携帯(毛ータイ)とストラップ(毛トラップ)をもらって大喜びの2人。早速、こにし副部長によるPVのプロデュースが始まります。

こにし「(歌詞の)うどんがからい、がお笑い的に落ちてなくてNGだ!」
EEの2人「ハイ、確かに!」
で、歌詞を替えることに決定!(笑)

ここでなぜか「ふかわりょう」がやって来て「うどんがからい」に替わる歌詞を考えます。ちなみに、ふかわのネタは「お前、何年耳鼻科通ってるんだよ」他2つ。
ここで新ユニット「ふかわりょう with EEJUMP」が完成!(ハハハ…)
ユウキは「3人の方がパワーを感じる」
ソニンは「歌いやすくて(いい)」

今日の2人はやたら素直です。もちろん全てネタで、本気ではないのですが、EEの2人はしっかりと演技してました。ここで「照れてしまう」や「思いっきりさがない」「自分が笑ってしまう」とかだと視聴者がしらけてしまいます。が、2人は完璧なほどクールに演じてました。
EEの2人は決してコントの経験が多いわけじゃないですが、「笑う犬」で1年近く「笑いの世界」を見てますから、「ノリ」の大切さがわかってるんでしょうね。
さらに、ふかわりょうに代わり登場した山崎邦正のところでEEの2人の成長を見ることが出来ます。
山崎は自分の歌「ヤマザキ一番!」と「おと夏」が似てると主張。「♪ヤ〜マザキ、い〜ちばん」のところと「♪こ〜いをし〜ようよ」のところですね。確かに少し似てますが…
ここでなんとソニンは「分かりましたOKです!!」と歌詞を「♪ヤ〜マザキ、い〜ちばん」に替えて歌っちゃいました。思いっきり、爽やかに!
完璧だ!ソニン。ツボを押さえてるゾ!そうこなくちゃ!ユウキもちゃんとノッてたぞ!
(でも一般の人に「♪ヤマザキ一番〜」で覚えられちゃうとマズいですけどね…)
このあとエスパー伊東も出てきてむちゃくちゃになるんですが以下略。

最後に、こにしプロデューサーは「めちゃいけもう出なくていいから」「もっと楽な番組出た方がいいよ」と言って番組終了。本当に今回のEEはよくやりました。個人的にはEEJUMPには、ジャニーズ系やアメリカの芸人のように歌もダンスもコントもできるエンターティナーを目指して欲しいので、今回の「めちゃいけ」出演はいい経験だったと思います。このノリを大切にして欲しいですね。
mark_naruto.gif CDTV
(2001.5.19.TBS系)
24:55〜放送。
2人で曲を紹介してスタジオライブスタート。この流れはCDTVいつも通り。なので期待せずに見てたら・・・・
なんと「ソニンの髪型」がいつもと違う!!サイドだけダンゴ風にアップ。ソニンがこの髪型にするのはTVで初めて見ました。おと夏で浴衣の衣装着るならこの髪型は似合いますね。(でも浴衣でライブは難しいけど)
おと夏歌うときは是非この髪型にしよう!>ソニン
ちなみにユウキはこのとき神輿(みこし)担ぐときのイナセな格好。出初め式のときの格好ともいうかな。ま、そんな感じ。
mark_naruto.gif ミュージック
ステーション
(2001.5.18.テレ朝系)
ミュージックステーション独自シングルランキング初登場9位!これを聞いたソニンはメチャ大喜び、というよりビックリしてました。あの驚き様からして前もって「9位」って聞かされてなかった感じですね。
タモリとのトークではイベントでのハプニングを話しました。
ソニンは倉敷のイベントで衣装の肩ひもがほどけてしまい下着が丸見えだった話し。ユウキは新潟のイベントのとき咳のしすぎで首が張ってしまい、そのときはソニン一人で頑張った話し。
あと、ソニンがバク宙の練習中、顔から落ちて鼻血が出た例の話の流れで、「ジャニーズでも(バク宙)出来ないやつがいるんだからスゴい」ということでスタジオは盛り上がり。そう、同じ日のゲストにバク宙出来ないkinki-kidsの剛君がいたんですね(笑)。彼はエンディングまでずっと「自分にはバク宙は無理」ってことをカメラに向かってアピールしてました。さすがノリがいいkinki。ツボを押さえてるなぁ。感心。
EEのスタジオライブは「うたばん」同様サンバチームとの共演。ここでもEEバックダンサーの「えなりかずき似」の人が最後はサンバチームの子供ダンサーを抱えたりしてメチャノリ状態。彼はスゴく楽しそうで視聴者にもそれが伝わってきます。いいですね。彼は、私が参加した「横浜イベント」でもノリが良くて見てるこちらも楽しくなりました。
mark_naruto.gif うたばん
(2001.5.17.TBS系)
3回目の出演。今回も和田社長と出演(^.^)。今回は和田氏が吠えます。
「今回(の3rdが)ダメだったらもうダメかな。このままだと売れないって事じゃないですか。(これだけいろんな事やって売れないんならこれ以上)何やったら売れるの?って思いません?」と和田氏。
こんなことをTVで言ってしまうことからして、和田氏のこの発言は半分本気、半分番組の演出なんだと思いますが、3rdシングルがEEにとって「勝負」だっていうのは間違いないです。

これを聞いたEEの2人は
ユウキ「悔しいです」
ソニン(泣きながら)「今回絶対トップ10に入りたい…」
ユウキは今まで売れなかったこととか自分たちの力の未熟さが悔しかったのでしょう。ソニンはその思いが更に強くて大泣きしてしまったのだと思います。

その流れで和田氏は「うたばんのADをEEにやらせてくれ」と番組にお願いします。(なぜ?)
ということでEEは4日間、ADとして働きました。
それにしてもEEはいろんな事をやらされますね。「うたばん」では前回、照明さんの仕事をやりましたし、雑誌の企画でファーストフードや茶道(ユウキ)、事務所の命令で焼肉屋(ソニン)やレコード会社OL(ソニン)などなど。
アイドルがよくやる「1日店長」や「1日消防署長」とは違う、ちゃんとした社会経験ができているんじゃないかな。この経験が芸能人にとって必要なのかは分かりませんが、一度の人生でしかも若い頃にいろんな事が経験できるのは「ひと」として大きな「糧」になるでしょうね。

ほんで2人はADとして宛名書きや、GLAYのプレゼント応募ハガキを1枚1枚数えたりいろんなことをやります。GLAYの応募ハガキは9万5080枚!!それを100枚ずつ輪ゴムで束ねて、なぜかそれを廊下にドミノ倒しのように並べていきます。メチャ長いドミノ倒しが完成してソニンがそれを楽しそうに倒します。ホントにはしゃいでましたよ<ソニン。キャピキャピ(死語)してました。
その後もなんとスタッフルームのイスの上にザコ寝したり、メロンパン食べたり(笑)、焼き肉食ったり(笑)、ツラいのか楽なのかよく分からない状態。ちなみにメロンパン食べる2人(特にソニン)は、のんびりボーッっとしててなんかほのぼの。キャプチャして壁紙にしたいくらいイイ感じでした。

このあと千葉勝浦の豊浜小学校でうたばんのロケ(ってEE自身のロケね)の仕事。「校庭で人文字作るから来てね」みたいなチラシを町中に配る2人。で、校庭にEEJUMPって人文字を作ってそれをヘリで空撮。なんとこの空撮には300万円かかっているとか。最後は町の人に胴上げしてもらう2人。
実は今回の2人は本当に幸せだったのかも。普段出来ないいろんな経験ができたし、優しい周りの人(町の人やスタッフ)との出会いとかですね。

番組最後は3rdシングルの話し。ここで和田氏がまた衝撃的発言。
「10位以内に入らなかったら今回でうたばん出演は最後」
ここでフロアディレクターからソニンに「泣け!」と指示が(笑)。
もちろんソニンは泣かなかったですが。
そして皆さんご存じの通り3rd「おと夏」は初登場5位。またうたばんに出られます。良かったね>EE。

ここで自分たちで「おと夏」の曲紹介。いろんな番組で曲紹介する2人ですが、ソニンの「EEJUMPでおっととっと夏だぜぇぃ!どうぞっ!」っていう声のハリは素晴らしいですね。DJ向きかも?!
スタジオライブではサンバチームも登場して和と洋(ってブラジルだけど)のお祭り風演出。2人の衣装早替わりもありました。
mark_naruto.gif AX MUSIC FACTORY
プロモ☆キラー
(2001.5.16.日テレ系)
SILVAとYOPPYの2人が司会のプロモ紹介番組。
ソニンのダイエット話からスタート。デビュー当時に比べてダイエットして痩せたソニン。と思ったら最近太ってきたらしい。確かに「ハロワタ」のころは痩せすぎだったような気がしますね・・・
ここからはプロモ番組ってことでデビュー曲「ラブエナ」のPVの裏話。ニューヨークロケだったんですがそのときの子供ダンサー(本名はトニーらしいのですが2人はなぜか「マイケルくん」と呼んでいたらしい)がやたら目立ちたがりという話しで盛り上がりました。
さらにニューヨークでのダンスレッスンの話し。
日本ではダンスの技術中心のレッスンですがNYでは精神的な部分を学んだらしい。「パワー」を送りながら(歌ったり踊ったり)でないと人に伝わらない、そんなことをレッスンで身につけたようです。(ここで実際、パワーのため方&送り方をソニンが実演。長くなるので文章は省略。)

次は「EEJUMPの正直に答えたってイイジャン企画」というコーナー。最近の大事件を2人が答えるってだけですが。
ソニンは「顔面直撃!!鼻血ブ→事件。」(ソニンの直筆フリップをそのまま転載)
これはバク宙失敗で顔面から床に落ちて鼻血がスゴく出た話し。こ、怖い。痛そう。
ここで、そのソニンのフリップを見た司会のYOPPYが「漢字書けてるのも素敵ですわ♪」と言ったんですが、ユウキまで「オレも書けないし読めないです」・・・・・頑張れユウキ!司会のYOPPYも(^ ^)

ユウキの大事件は「お姉ちゃんが優しいのはなぜ?事件」
なんでもゴマキはモー娘。に入った当時、ユウキに対する態度が「何だこのクソガキ!」って感じだったらしいのですが、なぜか最近は餃子作ってくれたり急に優しくなったとのこと。(←事件かコレ?)

次は2人のこだわり。
ソニンはおなじみ「絶対起きる目覚まし時計のかけ方」。
携帯電話を3分おきに1時間ならす。それと普通の目覚まし時計を、家を出る2,3時間前に鳴らす。という感じなんですが、今までのインタビューと違うのは目覚まし時計が1個になったこと。今までは3個とかでしたから。
なんでもこの春から、ソニンは(東京に引っ越してきた)お姉さんと2人暮らしを始めたらしくて起こしてもらえるようになったかららしい。

ユウキは「1時間30分かけてフロに入れ」(←ユウキのフリップより。なぜか命令形)
入り方は
(1)最初の30分は半身浴
(2)シャンプー2回。リンス2回。トリートメント1回。
(3)トリートメント中に体を洗う
(4)最後にもう一度、湯船につかる
とのこと。さすがきれい好きなユウキ。
入浴時間があまりに長いので、ゴマキに先にフロを譲るらしい。

そんなこんなで、最後はこれからやりたいことを2人が語り終わり。
ユウキは「いろんな事に挑戦したい」
ソニンも「かぶり物でも何でもやります!」

ははははは、かぶり物、是非やって欲しい!
mark_naruto.gif チノパン
(2001.5.16.CX
関東ローカル)
フジテレビ千野アナウンサー司会の生トーク番組。深夜なのでユウキは法的(年齢的)に出演できないためソニンだけ出演。ソニンも生の深夜番組は初めてとのこと。
で、いきなりソニンの、赤ちゃんの頃(3ヶ月くらい)の写真が紹介されました。おでこのあたりに面影があるかな。
ここでソニンが新曲(おと夏)の話しをします。あのプロモは(海のシーンを含め)スタジオ撮りで2日かかったらしい。というか2日で出来たのか。
ところで千野アナウンサーはちょうど1年前の「お台場ドットコム」っていうフジのイベントの司会でEEJUMPとは一緒に仕事をした仲。そのころのEEはまだデビュー前で、しかもまだ3人組だった頃だと思います。
そのころの話しをソニンは「あの頃は(私たちは何も知らなくて)甘かった」と語ってます。ナゼかこのときスタジオから(スタッフ?和田さん?)笑い声が。
「いつも和田さんにはダメ出しをされてしごかれてます」と更に続けるソニン。

ここで、「チノデン」と呼ばれる電話のコーナー。ユウキが電話(といっても留守電ですが)で登場。ユウキには最近悩み(ソニンに対して不満)があるらしい。「ソニンが頭をどつく(叩く)ことと、おやじ臭いことをすること」らしいのですが「おやじ臭いこと」っていうのがなんと「タンをそのへんの袋に吐く」ってことらしい。ソニ〜ン、イメージ変わりますよ。大丈夫?TVでそんなこと暴露されて。
ソニンも「ユウキィ、なんて事言うんだぁぁぁ!!!」って慌ててましたが、タンのことは否定しませんでした。それどころか「私、(中学くらいから)おばさん臭くて『おっこいせ』って言いながらでないと(イスに)座れないんです。」なんて感じで自分が年寄り臭いことを強調してました。

また新曲の話し。ソニンは今回の3rdで初めて自分で自分たちのCDをかったらしい。ちゃんとCD屋で買ったらしいのですが「(パッケージが)目立ちますね」と感想。確かに今回の初回生産分はビデオ付きで大きいし、さらにハデハデなジャケットですからね。
イベントの話しもありました。ちょうどこの日は私が行った横浜イベントの日。この会場は1階から5階まで吹き抜けのイベントスペースなんですが、「上まで人がいっぱいでスゴかった、スゴく楽しかった」とソニンは話してました。

次は「食べさせて、あ・な・た」(笑)のコーナー。これはゲストのお薦めのお夜食を紹介するコーナー。
ユウキは「無印(良品計画)のムギチョコ」。やっぱりお菓子か(^_^)。ソニンはユウキがムギチョコが好きだっていうのは知らなかったらしくて「なぜムギチョコ?」って意外そうでしたね。
ソニンは「ビビン麺」。これは冷麺にコチュジャンなどをあえたモノらしくて「スゴく美味しい」とのことです。皆さんもどうぞ。

そんな感じで生番組15分間は終了しました。
mark_naruto.gif AX MUSIC FACTORY
(2001.5.15.日テレ系)
ば〜ちゃるアナ(CGのアナウンサー3人)が司会の番組。「最近のおっとっとな出来事は?」という質問に2人が答えました。
ユウキは「集合時間に電話で起こされたこと」(^_^;)。
ソニンは「(この前の倉敷イベントで)衣装が外れて下着が見えちゃったこと。おっとっとというより、おっとっととととととと…でした」と答えてました。
スタジオライブで「おと夏」歌ったんですがサポートダンサーの真ん中の女性がいつもと違う人でした。(正確にチェックしてないんですが、もしかしたら今回の女性のほうがTV登場回数多いのかもしれませんし、どちらがメインって事もないのだと思いますが。)
あと、黒い衣装から夏衣装へと早替わりがありました。今回のスタジオライブではバク宙と衣装早替わりがウリのようですね。
mark_naruto.gif CDTV-Neo
(2001.5.11.TBS系)
野球で10分遅れて24:45から放送。先週に引き続きNeo-TALKのコーナーに出演。(下記5/4CDTV-Neoの記事参照)
収録の4/29以降、マジックの練習を一生懸命やるソニン。
4/30には風邪が治ったユウキの前でもポスターマジックを披露。
そんな頑張るソニンに対してユウキは「バナナ喰ってたり」(笑)、「寝てたり」「うどん喰ったり」「遊んでたり」・・・そんな状態。
ついにキレた(?)和田社長がユウキに対し「ソニンにばかりやらせてないで、2人でEEJUMPなんだから、ユウキなりの誠意を見せるべきだ」と喝。
ユウキは目が覚めたのか5月4日、マリックさんにマジックを教えてくれるようお願いします。しかしマリックさんは「(5/6の所沢イベントまで)あと2日しかないから無理!」と一言。
そこでソニンが和田氏と同じく「私たちは2人でEEJUMPなんでお願いします」とマリックさんを説得。そんなソニンに心動かされたマリックさんはユウキにも「ロープ抜けマジック」を教えます。
それにしてもソニンは、マリックさんを説得するする姿、マジックを練習する姿、本当に真摯に見えるねぇ。ユウキもソニンをもう少し見習おう!

そしてついに5月6日、所沢イベントの本番。2人とも500人のファンの前でマジックを披露。無事成功しました。(他のサイトで見た情報では、その後、「5人の選んだモノを当てる透視マジック」もやったそうですが少し失敗しちゃったようです)

番組はこのあと、「未来のランキングコーナー」っていうのがあるんですがここで「おっととっと夏だぜ!」がちょっと出てきました。このコーナーは、次の週発売の新曲を含めたCDランキングを街角インタビューを元に予想するってコーナー。なんとそこでEEは5位!
ちなみに4位はCHEMISTRY、以降スピッツ、平井堅、そして1位は浜崎あゆみ。
この豪華なメンバーと肩を並べる5位!やったね、EEJUMP!(架空のランキングだけど…)
mark_naruto.gif パパパパPUFFY
(2001.5.9.テレ朝系)
23:09から放送。オープニングではパフィ2人と一緒に「これが私の生きる道」を歌いました。いつもながらこういったシーンではソニンが楽しそうですな。
でメインコーナーは、ユウキが「変わったもの(ゲテモノ)を喰いたい」というリクエスト企画。1番から5番まであるゲテモノを食べるとその番号がポイントとして加算され、15ポイントを超えると2人の希望の商品がもらえるという内容。
1番は「カエルの刺身」。ソニンは刺身自体がダメらしい。しかも上京前、TVでよくやってる「ゲテモノを喰う番組」を見て「芸能人になるかどうか迷った」というほどゲテモノ嫌いとのこと。大丈夫か!?と思いましたが「カエルの刺身」は2人ともクリア。ユウキは「沼だ!沼っぽい!」とカエルの刺身の感想を述べておりました。
2番は「蜂の子の佃煮」。コーナー司会のガレッジセールがまず試食するんですが「体液(汁)が出てきた!!」と脅かすものだから2人ともビビっちゃってパス。
3番は「タツノオトシゴの素揚げ」。意外にもこれはスナックのような味で美味しい(?)らしく、2人とも難なくクリア。
4番は「サソリの素揚げ」。ガレッジセール曰く「臭い犬小屋の匂いがする」らしく2人とも嫌がってましたが、ソニンが頑張って食べました。「塩っぱい!!」ソニンの感想。
5番は「セミの素揚げ」。沖縄ではよく食べる(?)らしくガレッジセール(2人とも沖縄出身)はムシャムシャ食ってました。ユウキは虫の中でもセミが一番嫌いらしいんですが、羽だけむしり取ってそれを頑張って食べました。でも、よほど気持ち悪かったのか涙目になってましたよ。ユウキ半泣き〜。でもこのコーナー企画したのはユウキ、君だよ。パフィからも「『あんた何てこと(やりたいって)言ってくれたんだ』って言った方がいいよ」といわれたソニンはユウキに向かって
「後でね!」
とドスを利かせてました(笑)。
後から楽屋でユウキはどうなった事やら・・・(ハハハ)

結局2人の合計は15ポイントを超えたので、ソニンはテレビデオ、ユウキはCD・MDコンポをゲットしました。
あと、スタジオで3rd「おと夏」を歌いましたが、ドラゴン花火も使っててイイ演出でした。それにしても新曲はソニンのバク宙があるし、めまぐるしく変わる曲調と変な歌詞でスゴいですな。
mark_naruto.gif muSix!
(2001.5.6.テレ東系)
モー娘。とキャイ〜ンが司会の番組。初の姉弟共演か?!と思われましたがゴマキと一緒のシーンはなかったです。
ユウキは家でのゴマキの話し。「ゴマキは部屋が汚い」というおなじみの話や「ゴマキが作った春雨しか入ってない春巻を食べさせられた」話しをしてました。
その後、和田社長(マネージャー)が登場。ソニンは、和田氏に「決めつけるのはやめて欲しい」とお願い。
で、和田氏は人の長所と短所をよく知ってる人らしくて、ユウキの短所として「嘘つき」をあげたらしい。実際はユウキが「自分は嘘つき」と自白してましたが(^◇^)
あ、そうそう、「おっととっと夏だぜ!」歌いました。この曲をスタジオで歌ったのはTV初?

関係ないけど和田氏は石川梨華(モー娘。)が好きらしい。必死に否定してたけど(笑)
mark_naruto.gif CDTV-Neo
(2001.5.4.TBS系)
24:45(野球で10分遅れ)から放送。Neo-TALKのコーナーに出演。
収録は4/29だったようですがユウキが風邪で欠席。他のサイトで見た情報だと、千葉の方の学校のイベントにも出演予定だったらしいのですが、ユウキが休みだったのでソニンひとりでイベントやったらしい。
大丈夫か?>ユウキ
で番組は、髪が少し伸びた(笑)和田社長の「喝!(かつ)」からスタート。
「マジックが出来ないと一流芸能人じゃない!エンターテイナーとして必要だ!(ユウキがいないから)一人で頑張れ!」
と無理矢理な展開に持っていこうとしてました<和田氏
確かにエンターテイナーとしてEEを育てるというのであれば色々な経験が必要でしょう。最近のソニンのバイト経験もその流れなのかと思います。でも「マジックが出来ないと一流芸能人じゃない」とは・・・。
ま、番組の企画上そうなったんでしょうけど。
ユウキが休みだったのでちょっとイライラしてたのかなぁ。

ということでソニンはMr.マリックに弟子入り。「弟子入りしたい!」とお願いするソニンはかなり真剣でした。マリックさんもそんなソニンの真面目さに惚れ込んだようです。
(色んな番組で時折見せるソニンの真面目顔はキリッとしてイイですね)
ソニンはマリックさんから「破れたポスターを元に戻す」という手品の基本ネタを教わり披露しましたが上手くやってました。それ以外にも5人が無造作に選んだ「モノ」を透視で当てる超魔術も教わったようです。
この透視ネタ(と新作?)マジックは5/6の所沢イベントでファンのみんなの前で披露するとか。どうなるかな?頑張れ!>ソニン
ユウキは風邪に負けるな!


※ここはEE JUMP非公認私設ファンページです。EE JUMP本人、および事務所とは全く関係ありません
※このページは私の個人的偏見が随所にあります。不快に思われた方、申し訳ございません。
※記載されている内容、画像、意匠などは全て原肖像権者、原著作権者に帰属します
※このサイトで使用している画像の二次使用を禁止します
※情報内容について、実際と異なる 場合があっても一切保証できませんのでご了承下さい

※情報提供等、ご協力頂いた方々に深く感謝いたします



go back

Copyright (C) 2000-2001 Zackmann All Rights Reserved.