EE JUMP
2001年8月〜(4thシングルの頃)の出演番組
※上の記事ほど最近のものです
ee4_face11.gif

mark_naruto.gif 金曜日のスマたちへ
(2001.10.26.TBS系)
10/19 スタートした中居正広司会の番組。今回は2回目。ソニンはゲストでした。番組はブランド品をいっぱい持ってる女性が出てきてそれを換金。それで世界の貧し くて靴がない人たちに靴を贈るコーナーがあったり、女性の悩みやら何やらを訊いたり再現ドラマにしたり・・・・ちょっと説明が難しい番組。私は絶対観ない 番組。ソニンが出るからしょうがなくビデオに録って超早送りで観ました。ソニンは二言、三言コメント言って終わり。ソニンは出なくてもよかった番組だ なぁ。というかソニンの目指して欲しい方向性とは番組がずれてるな。事務所の皆さん、仕事選んで下さい。
mark_naruto.gif 虎ノ門
(2001.10.12.テレ朝系)
25:20〜28:20放送の超深夜番組。記事執筆予定。
mark_naruto.gif ものまね紅白歌合戦
(2001.9.25.CX系)
フジテレビ恒例のものまね番組。EE JUMP(ソニン)が出演するって聞いて「なんの物まねするのかな?」って思ったんですが、実際はご本人と一緒、つまり物まねされる方でしたね。
EE JUMPの物まねしたのは下川みくにと松村邦洋。歌は「おっととっと夏だぜ!」で、もちろん下川がソニンのマネ。下川は声がちょっと上づってたけど割と似てましたね。松村はおふざけ気味であまり似てなかったけど、もっと本気でやればイケルと思うんだけどなぁ。
で、2人の物まねが一旦終わったタイミングでソニン本人が登場。出てきてすぐは声がちょっと震えてたけど堂々と唄ってましたよ。すごくベテランの歌手に見えました。
歌い終わってトークで「今日松村さんがイイ感じだったらユウキが休んでる間、松村さん入れようかなと思ったんですけど…」とソニン。
すると松村「ちょっと背中ベトベトしてますけどイイっすか?」。ベトベトしたユウキは嫌だなぁ(笑)
ソニンも「もうちょっと身軽に!」と牽制します。
ソニンは下川に対しては「そっくりでビックリしちゃった。私の地声に似てるんですよ」と誉めてました。
mark_naruto.gif 速報!歌の大辞テン!!
(2001.9.12.日テレ系)
第10位に「イキナリズム!」がランキング。
ソニン1人でVTR出演。
「今回ですね、ユウキが休養という形になりまして、ユウキのパートと私のパートが1オクターブ違うんですね。Aメロとか…。だから1人で唄うときはそこを極めて、私1人でやっていきますので、皆さん応援よろしくお願いします。」
ソニンはそう語りました。
スタジオライブは下の方でレポートした「AX MUSIC FACTORY」のVTRの編集版でした。
mark_naruto.gif ポップジャム
(2001.9.8.NHK)
トークではユウキの休業の話し。「1人で緊張しますね〜」とソニン。それを聞いた司会の堂本光一君は「横の方でラップやってますから。」とズボンの左スソを上げてユウキのマネ。「心遣いありがとう、光一君」って感じですね。
で、その後はダンサー3人と「イキナリズム!」。
後ろの電光掲示板にはEEJUMPのでかい文字とおもちゃの兵隊のCGがアニメーションしていて楽しげ。歌い終わったあとソニンが「ありがとうございました」と深々とお辞儀しました。見てる方がなんかグッっときましたね。
mark_naruto.gif FUN
(2001.9.7.日テレ系)
野球で30分遅れの24:00スタート。
ソニン一人でスタジオライブ。トークはなかったです。いつもの3人ダンサーのうち、菊間アナ似の女性がちょっぴりダンス間違えちゃったみたいで微笑ましかったです。
mark_naruto.gif muSix!
(2001.9.2.テレ東系)
21:54から放送のキャイ〜ン&モー娘。司会の番組。
かなり前の収録だったらしく、ユウキが出てます。
で、トークは「今回のイキナリズム!にも桑田佳祐ネタが入ってる」って話し。あとユウキが15歳(7月10日生まれ)になった話し。ユウキはゴマキからプ レゼントをもらえなかっただけじゃなくて、家族のだれからも「おめでとう」と言ってもらえなかったらしい。ゴマキの誕生会はあったらしいのに。かわいそ う。
ほんで、2人で唄う「イキナリズム!」のスタジオライブ。貴重!
二人の息が合ってて良かったですね。ちなみにユウキがいなくなった現在は、バックダンサーの「えなり似」の人がユウキ役(ソニンにほっぺを叩かれる役)をやってます。
mark_naruto.gif ミュージック
ステーション
(2001.8.31.テレ朝系)
オープニングではユウキの件を語りましたが、ちょっと暗い表情(泣きそうな感じ)で少し心配。
実際、歌になるといつも通りのニコニコ顔になって一安心。
生歌で唄いづらそうな感じも受けましたが、後半は番組恒例の子供エキストラとお祭り騒ぎになって元気いっぱい、楽しそうでしたね。
ところで、いつもこの番組、というかパパパパPUFFYもなんですが、カメラが移動するとき画面がブレるんですね。かなり激しく。今どき珍しいというか、 下手というか。どちらの番組もテレ朝っていうところからすると、テレ朝特有の下手さなのかなぁ。何とかして欲しいっすよ。
で、今回は元SPEEDのhiroも出演。EEファンはご存じだと思いますがソニンはSPEEDの大ファン。

ソニン「SPEEDさんのコンサート、中3のときに見に行って歌手になるって決めたんですよ。そのあとファンレターで『絶対歌手になるんで仕事一緒になったときはヨロシクお願いします』って書いたんですよ。それが実現してスゴいうれしいです。」
タモリ「早いもんだよ。そういう人が出てくるんだよ」
hiro「ねぇ、怖いですねぇ(笑)」

そんな感じでソニンは本当にうれしそうでしたね。あと、席がタモリのすぐ後ろだったので、放送中はずっとソニンが映ってて、出演者の話を楽しそうに聞いてました。
mark_naruto.gif CDTV-Neo
(2001.8.31.TBS系)
先週の「EEJUMP一流芸能人への道〜スタントに挑戦〜」の続き。
スタントショーに出るのが今回の最終目標なんですが、ショー最大の見せ場(?)、8mの高台から撃たれて飛び降りアクション。これにソニンが挑戦します。
まずリハーサル。といってもイキナリ8mの高台から飛び降りるように言われます。ソニンは「無理です!!落ちれないです!」って感じでとても出来ない様子。
でもショーまでもう時間がない。っていうんで低い台(5m)の方で挑戦。しかしやっぱりダメ。本当に怖そうな表情。背中から落ちるんですからね。一歩間違えば首が折れてしまいます。初めてやるにはツラいですね。
結局、リハーサルでは飛べずに、ぶっつけ本番で挑戦することに。
そしていよいよ本番。
一般のお客さんが見る中、ショーがスタートします。
ユウキは連邦保安官の役。でもなんか頼りない(笑)。ソニンは列車強盗かな?ユウキの敵役っぽかったです。
ユウキは銃撃ちまくり、ソニンは殴る蹴るのけんかアクション。2人とも楽しそうに殺し合いです(笑)。そして最後はソニンが銃で撃たれて5mの高さから落 ちるアクション。結果は、大成功。めちゃキレイに落ちてました。うまくいきすぎて自分でうれしくなったのかソニンは落ちたあと笑っちゃってました。
ショーのあとは、みんなでソニンを胴上げ。2人ともよくやりました。
エンディングは2人が馬・・・ではなく遊園地にある電動のパンダとかの乗り物に乗って去っていきました。かわいい。
ちょっと思ったのが、見に来ていたお客さんは2人がEEJUMPだって気づいてないっぽかったことです。偶然、ファンの人でショーを見た方いたとしたら、めちゃラッキーでしたね<EEアクションショー
mark_naruto.gif うたばん
(2001.8.30.TBS系)
歌 番組なのに今回は「心霊スペシャル」。EEはまた和田マネージャー(社長)と登場。この番組では恒例なので司会の石橋(貴さん)は「もうセットだね」とか らかってました。前回の出演時、おと夏が10位以内に入らなければ「うたばん」にはもう出ないと約束しましたが、ご存じの通りオリコンでは5位。それで今 回も出演となったわけです。
オリコンチャートが出るまでソニンは「めちゃめちゃ怖かったです」。ユウキは「不安でした。(5位で)一安心・・・というかマダマダですね」とコメント。ユウキは落ち着いてしっかりとしたコメントを述べてましたね。

え〜、さて、今回は素直に曲の話しとスタジオライブかと思いましたが、サブタイトルにあるように今日は「心霊スペシャル」。なんとまたEEは、このスペシャル番組をADとしてお手伝いすることが決定。
なぜそうなったかというと、次のような和田さんとTBSスタッフとの打ち合わせがあったようです。

和田「もう少しかなっていうのが現場現場でいっぱいあるんですね。だからよく怒られるんですけども、例えばこの前のロケで言うとVTR回ってるところしかやらないし、最後、挨拶もしないで帰ることに関して僕ら非常にショックを受けたというか…。」
TBS「テレビの前の人たちはある程度はその『あー頑張ったんだな』っていう様な感情移入できたんだよね。ただ僕らスタッフは『そんなに頑張ってなかったね』っていう…」
和田「もう一回そういった意味でAD修行ってことでのチャンスをもらえないかっていうのが…お願いしたいなって思ってるんですけど」
TBS「今回、ちょっときついよ。」
ソニン「(かなり不安げに)お願いします」
ユウキ「ハイ」

ということで「EEJUMP AD修行第二弾決定」となったわけですが、和田さんの言ってること(挨拶しないとか)が本当だとちょっとまずいなぁ>EE
基本はしっかりしないとね。そのへんは頑張っていこう>EE

ほんでもって早速、ロケの機材をロケバスに積み込み。でも適当に積んじゃったので全部入らない。また最初から積み直しで古谷ディレクターに叱られます。今 回の主役(?)、霊能者の稗田(ひえだ)おんまゆら氏とディレクターとの打ち合わせのときも2人はグーグー熟睡。ありゃりゃ、頑張れ!>EE。

そうこうしてるうちにロケ現場の心霊スポット、某トンネルに到着。
いかにも何か出そうなトンネル。まずはロケハン(下見)です。もちろんADの仕事。トンネルを進むとユウキが人影らしきものが通過するのを目撃。ソニンも 手に持ってた線香がイキナリものすごい炎を上げて燃え上がります。コレは危ない、ということで一旦トンネルの外へ。お祓(はら)いをするため再びユウキは 人影を見たところへ、ソニンは線香が燃えたところまで1人で歩いていきます。ソニンは「帰ってきてイイですか?無理です、もう。もう帰ります、無理!」と 慌てふためきます。ついにソニンは黒い影が自分の周りを飛ぶのを目撃してしまいます。照明も落ちるし。もう大変。
これ以上は危険と言うことでロケは終了。

コレで終わりかと思ったら古谷ディレクターは「今日のは仕事としてはよかったけど、心の方をね、もうちょっとね強くしないといかんから。まだまだ修行あるから次やりましょうか?」となんと2人をお寺の修行に連れて行きます。行き先は三重県妙法山妙尊寺。
最初の修行は水汲み。山の中のわき水を桶でお寺に運びます。かなり険しい山道を何往復もするので大変そう。
次はお寺の本堂をぞうきん掛け。夕飯ももちろん質素な精進料理。厳しいのはその後の水行(みずぎょう)。頭から桶で水をかぶります。そのときの格好はユウ キはふんどし一丁。ソニンも布を体に巻いただけ。そのままさらに滝に打たれます。夏とはいえ滝の水は身を切るほど冷たい。2人とも(実際は古谷ディレク ターも一緒に)つらそうでした。
このあとは亡くなった方の魂を降霊して供養します。2人は見てるだけですがときどき降霊でとりつかれた方に話しかけたりしてました。最後はユウキに関わりのある方(親戚らしい)を降霊で呼び出しましたがユウキもソニンもなぜか自然に涙が出てきたようです。
修行を終えたユウキは「全体を通して気持ち的には・・・・変わった(筆者注:すんませんちゃんと聞き取れなかった)」
ソニンは「もう一回心を入れ直して歌手として音楽活動を続けていけそうです」
そう語りました。2人にとって精神的に何かプラスになったかな。

最後のスタジオライブはユウキが休養後の収録だったらしくソニン一人。2人のライブが見たかったですね。ちょっと残念。
mark_naruto.gif パパパパPUFFY
(2001.8.29.テレ朝系)
野球のため36分遅れ!30分遅れが最大だと思っていたのでラスト6分がビデオに録れず!(怒)。野球専用チャンネル作ってくれ!>各TV局。
で番組は前回のボーリングの後日イベント。ソニン一人で出演です。まずはスタジオライブ。今回のイキナリズム!はソニンの衣装が制服なんですがPUFFYの2人は気に入ったらしく「着たい!」と言ってました。
で、今回のメインイベント「ソニンVS由美 超難度ボーリング大会」。この前のボーリング大会でもらった50万円でマイボール、マイシューズ、キャリーバッグ、プロテクターと一式そろえたソニン。本気でボーリングをやるようです(笑)。
肝心の対決内容は、ボーリングのピンを難しい配置に並べて、それを倒せたら得点がもらえる。レベル5まで試合をおこなって合計得点の多い方が勝ちというもの。
レベル1は比較的簡単で由美、ソニン2人ともGET!
レベル2はソニンだけGET!
レベル3は難しくて2人ともギブアップ。
レベル4はスゴく難しくて、お手本で来ていたプロの方も3回目でやっと成功するくらい。ところがソニンはなんと2回で成功!スゴいぜ、ソニン!!
そんなこんなでこの時点で由美10点、ソニン70点でソニン優勢!
最後のレベル5は2回連続ストライクをとれば100点ゲットというもの。
・・・・・すんません、ココでビデオ切れ。
情報ではそのままソニンが勝ったらしいです。
mark_naruto.gif AX MUSIC FACTORY
(2001.8.28.日テレ系)
25:20から放送。CGのば〜ちゃるアナウンサーが司会の番組。
まず新曲イキナリズム!についてソニンが語ります。
「遊園地みたいな評判の曲。聴いて、踊って下さい」

このあとはかわいい積み木のセットの中、ユウキ無しのスタジオライブ。
途中、演出でドラゴン花火がいっぱい焚(た)かれるんですが、煙がスゴくて全く画面が見えなくなります。ちょっと残念。
あと、この番組がいつもスゴいのはフルコーラス版が流れることです。今回もその通り。TVでフルコーラス版が見られるのは貴重ですね。
mark_naruto.gif HEY! HEY! HEY!
(2001.8.27.CX系)
ソニン一人で出演。
ダウンタウンに仙台のお土産「仙台四郎」の人形をプレゼント。なんでも、幸せの神様だとか。
トー クでは、ユウキ休業の理由を詳しく説明。ユウキとマネージャーの口論の話しとかありのままをしゃべっていたので、逆に心配になったダウンタウンの浜ちゃん は「そんなこと言ってエエの?」、松ちゃんは「君ね、もうちょっと包み隠せよ。ぶっちゃけトーク100%じゃないの、あなた」(笑)。
本当に大丈夫だったの?>ソニン。ま、隠せば変な噂が広まったりするから正直な方がイイか。
そんな大変な時期にソニンが持ってきた「仙台四郎」。
案の定、松ちゃんは「こんな幸せの神様、何の説得力もないし〜」とツッコミ。ソニンも大ウケ。
さらに松ちゃん「今、彼(ユウキ)は何をしてるんですか?」
ソニン「わからないですね〜」(←オイオイ)
松ちゃん「(ユウキはまだ)見つかってないなぁ〜」
会場大爆笑(笑)。
いや〜、暗い話しになるかと思ったけどダウンタウンのおかげでそんなこともなく、視聴者にもダークなイメージが伝わりにくかったし、何よりもソニンが「精神的に楽だった」と思います。
このあとはソニンの方からダウンタウンに質問。
ソニン「昔、浜田さんが仕事を抜かしてどこか行ったらしいんですが、どうなったんですか?」
松ちゃん「レギュラー決まったのに(浜田は)女と一緒にどっか逃げてん!レギュラーなくなったんですよ!しかもギャラは(浜:松=)8:2なんですよ〜!」
会場大爆笑(笑)。
TVで放送されたトークはここまでだったんですが、渋谷イベントでソニンが語った様子では、このあと松ちゃんが「頑張ってよ!」って声をかけてくれたらしく、ソニンはスゴくうれしかったとのこと。

このあとはスタジオライブ。ユウキのダンス部分はバックダンサーの「えなり似」の人が中心になってサポートしてました。
mark_naruto.gif CDTV-Neo
(2001.8.24.TBS系)
24:35から放送。またまたNeoTalkのコーナーに出演。ということは、そう、恒例の「EEJUMP一流芸能人への道」第2弾です。
前回の「マジックに挑戦」に続き、今回は「スタントに挑戦」。
和田さんは髭つけてガンマンのコスチュームで登場。(ひゃひゃひゃ)
「スタントのひとつも出来ないとね」と言いながらユウキに向かっておもちゃの銃をパンパン撃ってました…ユウキいじめられてる(笑)。気づいたと思いますが、この番組はかなり前(8/6)の収録なのでユウキが出てます。

ほんでもって日光のウエスタン村に入門した2人。
ここは西部劇のスタントショーがウリになってて、2人はこのショーに出演するのが今回の最終目的。
ところが2人は超余裕!2人ともガンマンごっこ(?)して大はしゃぎ。小さい子供みたいで普段のEEじゃないみたいにかわいい。
ソニンは「うちら(普段から)ダンスしてるしぃ〜うちらの得意技をみせるみたいなぁ。おもしろそう」。2人ともスタントをなめてます(笑)
このあと、スタントの先生が高いところからジャンプしたりいろんな技を見せるんですがそのたびに驚く2人。だんだん不安になってきます。このときの先生の技を見たときのソニンの表情と驚きのポージングが素晴らしくイイです。キャプチャーしてポスターにしたいくらい(笑)

まずは銃を片手でグルグルまわすガンアクションの練習。これは安全。
次はいきなりダイナマイトで吹き飛ばされて死ぬスタント。ダイナマイトの爆発と共に空中で前転して背中から落ちてそのまま死ぬ演技・・・・だったのですがEEは2人とも前転のあと起きあがっちゃって死なないんですね(笑)。
さすが普段のダンスでは起きあがるように体が覚えちゃってるんですね(^◇^;)

そして次は胸の辺りに爆薬で吹き出す血ノリを仕掛けて、銃で撃たれて死ぬスタント。まずはソニンが挑戦。「パーン!!」銃声と同時に胸から血が吹き出て倒 れるソニン。「OK!」の声と共に起きあがったソニンは「痛〜〜い!」。血ノリの仕掛けがスゴい衝撃だったみたいですね。ここでユウキがなぜか自分の銃で ソニンの胸(血ノリの辺り)を「ムニュ!」ってつついちゃいます。ソニンはビックリして「やめてよ!」。
ははははは、ユウキ、ダメだよそんなことしちゃ(#^_^#)
ナレーターは「セクハラユウキ」とまで呼んじゃってます。あちゃ〜。変なイメージついちゃうぞ!(笑)
いつも言ってるけど、2人はホントに仲がいいね。微笑ましい。
このあとユウキも血ノリアクションに挑戦しましたがソニンより上手い感じがしました。だってソニンは撃たれたとき笑ってるんだもの。

このあとはユウキだけが挑戦する「馬に引きずられるスタント」。先生の見本がスゴいです。「死ぬんとちゃう?」って感じの激しいやつです。
ユウキはやる前から不安顔。いざそのときになってから「ダメですね!」なんて言い出しましたが、お構いなくスタート。
「怖いっ! あ゛ぁぁぁぁぁぁ!」っていいながら引きずられました。ユウキったら顔中泥まみれ。ヘルメットにCCDカメラが付いてたんですが途中で吹っ飛 ばされて壊れちゃいました。スゴい衝撃だったんだね。周りのみんなはユウキを無視して「カメラ大丈夫?」。ユウキかわいそう(笑)

ということで今週はこれまで。来週のCDTV-Neoでこの続きが放送されます。
mark_naruto.gif 篠原ともえ.com
ともえちゃん祭り
(2001.8.19.CX)
26: 10から放送。8/8にフジテレビで行われた篠原ともえの復活ライブの模様を放送。EEは歌も唄ったけど、なんと司会にも挑戦!もちろん2人は初めての経 験。TVで流れた様子を見てると2人で司会といってもソニンばかり喋っていたような…。ソニンのしゃべり(というか声)はやっぱり独特ですね。割としゃべ りもウマいのでこういう仕事もこれから増えるかな。
で、番組としてはライブ後の出演歌手と極楽とんぼとのスタジオトークを間にはさみつつ進行するスタイルでした。ただし、極楽とんぼのスケジュールの都合で、ライブ前に歌い終わったということにしてトークを収録。業界用語で言うと「テレコ」。
もちろんEEとのトークもライブ前。
極楽の加藤氏は「中学生だったら7,3に分けないと!」と言ってユウキの髪型を無理矢理7:3に分けてました。ユウキはなぜかそのままの髪型で最後までトーク(笑)

極楽「ユウキ、唄いながら夏休みの宿題やってたよな?」
ユウキ「やってないです」
極楽「ソニン、初司会で緊張してコケたよな?」
ソニン「こけてないです」
極楽「(一緒に司会の)吉田建さんのことを『吉田』と呼び捨てにしたよな?」
ソニン「言ってないです」
極楽「おと夏のラップのとこでソニンのAh!が色っぽくア〜ンになってたな?」
ソニン「言ってないです」
極楽「トンボのマネで『極楽最高!!』ってやってたな?」
EE「そ、そうですね」
極楽「ユウキ、ゴマキの話ししてたな?」
ユウキ「してないです」
極楽「ソニン、盛り上がりすぎて客席まで降りていったな?」
ソニン「(迷いながら)え、や、やってないです」
(↑注:トークのセリフは正確ではないです)
この他に、かなりやばい男子限定の下ネタがあってソニンが可哀想だったんですが、文章にするのもやばそうなのでカット。ホントやばい…

ということで「トンボのマネで極楽最高!」は本当にライブ中にやりましたよ。2人ともエラい!
mark_naruto.gif めざましテレビ他各局ワイドショー
(2001.8.17.各局)
いろんなワイドショーでユウキの事が取り上げられました。これは書こうかどうか迷ったんですが、EEにとっては大きいニュースなので…。
ユウキが色々あって最低でも3ヶ月間、休業することになりました。ユウキはこの3ヶ月を休養と自分を見つめ直すための有意義な時間にして欲しいです。
そしてソニンは1人で色々大変になるとは思いますが、ファンやスタッフが支えてくれるはずですので不安にならずに踏ん張って気合いで乗り越えて下さいね。
mark_naruto.gif パパパパPUFFY
(2001.8.15.テレ朝系)
先週のボーリング大会の続き・・・・・だけど、すっかり忘れて見逃した・・・会社から帰ったらすでに最後のエンディングテロップだった・・・大ショック。ちなみにEEは優勝して50万円を獲得しました。ユウキは50万円をボーリングに使うとジョークを飛ばしてました(笑)
mark_naruto.gif 力の限りゴーゴゴー!!
(2001.8.15.CX系)
フジでネプチューンがやってるバラエティ。一度も観たことがない・・・・しかも、EEが出たこの回もビデオに録り忘れて見逃した…ガックシ。
mark_naruto.gif AX MUSIC FACTORY
(2001.8.13〜.日テレ系)
今回の4thシングル「イキナリズム!」はこの番組のオープニングなどでAX RECOMMEND#001として約1ヶ月流れてます。(8/13〜9/7まで)
mark_naruto.gif パパパパPUFFY
(2001.8.8.テレ朝系)
2人ずつ組になってトーナメントで勝ち進むボーリング大会。もちろんソニンとユウキ2人で1組。
予選A組(「EE JUMP」「下川みくに・唐沢美帆」「セインカミュ・カイヤ」)
予選B組(「今井絵理子・島谷ひとみ」「dicot」「磯野貴理子・チューヤン」)
それぞれの1位とPuffyが決勝で対戦します。優勝すれば賞金50万!
ときどきピンの中に赤いモノがあって、それを倒すとくじ引きで賞品がもらえます。あと、金色のピンを倒すと人が取った賞品を横取り出来るルール。

実際のゲームですがユウキが全然ダメ(笑)。ユウキはなんと第7フレームまで倒した本数ゼロ!
ついつい左に曲がってしまうようなので、ソニンから「右!右!」とアドバイスを受けてやって来ました第8フレーム。ついに初倒し!
このときは相手チームもPuffyも大喜び。みんなから祝福されました。
ちなみにソニンはへっぴり腰なフォームな割にバンバン倒しまくり。赤ピンも何本か倒してDVDプレーヤーやテレビデオをもらってました(DVDはカイヤが横取りしましたが…)
結局、ソニンのおかげでなんと予選A組1位通過! 来週の放送ではPuffyと決勝です。
そういえば第4フレームはカードを引いてそれに書いてある指示に従わなきゃいけなかったんですがEEは「(ピンクのウサギの)着ぐるみを着て投げる」ってやつでした。2人とも顔だけ出てる全身ウサギの着ぐるみを着ました。まぁ、なんて2人ともよく似合うのでしょう(笑)。

試合後、ユウキは、Puffyの亜美から「ボウリングがヘタなんて男の子としてモテないから…!」っていじめられてました。


※ここはEE JUMP非公認私設ファンページです。EE JUMP本人、および事務所とは全く関係ありません
※このページは私の個人的偏見が随所にあります。不快に思われた方、申し訳ございません。
※記載されている内容、画像、意匠などは全て原肖像権者、原著作権者に帰属します
※このサイトで使用している画像の二次使用を禁止します
※情報内容について、実際と異なる 場合があっても一切保証できませんのでご了承下さい

※情報提供等、ご協力頂いた方々に深く感謝いたします



go back

Copyright (C) 2000-2001 Zackmann All Rights Reserved.