![]() |
||
![]() | ||
![]() | ※レギュラー 竹山先生? (2007.3.31.TX系) | えーっと、やっとこの番組も最終回です。何ともつかみ所のない番組だったので打ち切りも当然かと。最近舞台で忙しかったソニンもほとんど出演してませんでしたし。で、今回は最終回なのでソニンも久しぶりに登場。 やまもとまさみとのデートシーンや2006年11月4日、11日放送のソニンキャラ5番勝負などの名場面集が流れました。 あとなぜか番組最後に女性MCはソニンか大沢あかねのどちらなのかという話しになり2人で対決することに。お台場の砂浜でビーチフラッグ対決です。ま、体力系なら当然ソニンの勝ち! でも番組は今日で最終回・・・・・・というつまらないオチで終わりましたとさ。 |
![]() | ||
![]() | オールスター感謝祭 (2007.3.31.TBS系) | TBSが半年に一回やってる5時間半にも及ぶ生放送クイズバラエティ。 200人のタレントが出演するのですが、意外にもソニンは初出場。舞台「血の婚礼」代表で参加しました。 この番組はクイズだけじゃなくて、自ら立候補してTBSの周りをマラソンする競技に 参加したりする体力勝負ゲームもあります。いかにもソニン向きなので彼女はこの体力競技のどれかに参加すると思ったのですが残念ながら参加せず。 あとクイズの成績ですが34問正解で全体では61位とまずまず。 1問だけ0.01秒の早押しの差で品川(品川庄司)に負けて2位になった問題があって悔しそうでした。 |
![]() | ||
![]() | ごきげんよう (2007.3.20-3.22.CX系) | 13:00から小堺一機司会で毎日やってるあの番組に初出演です。 この番組は3日連続で出る事になります。 3日間ともソニンはスカート姿でした。座っているイスが低めなので、トーク中は時々危ない角度がありましたが。(#^_^#) 1日目はまた筋肉質だという話。 2 日目は「何が出るかなサイコロ」で当たりを出したソニン。LIONの洗剤をプレゼントされて喜んでいました。あとはKOROZOというぬいぐるみから出され る質問に答えます。「今までで一番大変だった仕事は?」という質問に「AD修行で心霊スポットにロケハンに行ったこと」を挙げていました。これは懐かし い。2001年8月30日の「うたばん」でやった修行ですね。でも意外だなぁ。一番つらそうだったのは発狂寸前までいったドミノ倒しかと思ったんだけど。 3 日目はミュージカル「スウィーニー・トッド」の北九州公演打ち上げ後の話。帰りに乗ったタクシーの運転手が途中で突然車を止めて、車から出てすぐその場で トイレを済ませてしまったという出来事があったらしいです。その姿があまりにも面白かったソニンは携帯で写真を撮ったとのこと(笑)。 最後は5月3日から東京グローブ座で公演される舞台「血の婚礼」を宣伝して終わり。 |
![]() | ||
![]() | 世界ふしぎ発見! 1000回突破記念 超拡大 3時間スペシャル!! (2007.3.17.TBS系) | 19:00〜21:48放送。 この番組もついに1000回を突破しました。1986年4月19日スタートと言うから長い番組ですね。自分もこの番組は好きで、ほぼ最初から観てると思います。そのスペシャルにソニンは解答者として出演。感慨深いものです。 今回はスペシャルと言うことで2人一組となって解答します。ソニンはミュージカルを一緒にやった宮本亜門と組みました。 放送時間も長いので詳しくレポしませんが、今回は細かいミニ三択問題がいっぱい出題されたのでどのチームもそれなりの点数を稼いでいました。その中で優勝は15点獲得の板東英二チームでしたが、ソニンチームもがんばり10点獲得。 |
![]() | ||
![]() | EZ DO DANCE (2007.3.14. 2007.3.21. 2007.3.28. MXTV) | 23:00〜23:30放送。3回にわたって放送らしい。 うちではMXTV見れないのでレポ無し。 |
![]() | ||
![]() | SRS (2007.3.9.CX系) | 26:20から放送。 3月4日に新横浜(横浜アリーナ)で行われたK1を観戦したソニンたちの様子を放送。 出演者(浅草キッド、西山茉希、関根勤、優木まおみ、ソニン)で勝者を予想するK1-totoキング!なるゲームを開催。優勝者は最下位の人に指令を出せる王様ゲーム方式のゲームです。 今回のK1は番狂わせが多く、ソニンは関根勤、優木まおみらと同点最下位。罰ゲーム決定です。罰ゲームはソニンたちが負けると予想した「マイティ・モー」に謝りに行くというもの。しかし実際には握手できたりトランクスをもらったりしてむしろ嬉しいソニンたちでした。 |
![]() | ||
![]() | Shibuya Deep A (2007.3.9.NHK BS2) | 22:00から放送。1時間30分もある生番組。今回で2回目の放送らしい。 http://www.nhk.or.jp/deep/ 司会は加藤浩次とケンドーコバヤシ。今回のゲストはソニンとしょこたん。 視聴者から自分だけのディープなこだわりなどをメールで投稿してもらい進行する番組。 ケンドーコバヤシはこの日の本番前、ソニンと挨拶したとき胸の谷間を見ようと上からの目線だったらしい。ソニンはソニンで見られないようにあまり深くお辞儀しないようにしたとか。そういうレベルの低い話から番組スタート。 番組の途中、ケンドーコバヤシがバラの花をソニンに渡すというサプライズもありました。何故かというと次の日は3月10日。そう!ソニンの誕生日。ソニンも生番組で誕生日を祝ってもらうのは初めてでビックリだった様子。 ゲストも2人だけだというのもあるけどソニンはかなり色々自分についてしゃべりました。 全体的には同じNHK総合の「ケータイ大喜利」にも似たノリの番組。 公式サイト見ると次回4月6日の第3回にもソニンが登場するっぽい? |
![]() | ||
![]() | SRS 1時間スペシャル (2007.3.2.CX系) | 26:20から放送。見逃した。 この番組もソニンは準レギュラーですね。 ソニンブログによると2007年3月4日放送のK1の宣伝で出たらしい。 でもたぶんそのK1本番の放送には出演してないと思います。これもちょっとしか見なかったので確証はないですが。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ドリーム・プレス社 (2007.3.2.TBS系) | 「日本全国駅弁リサーチ」と題して石原良純と2人で駅弁を調査する旅に出かけました。今週は第一弾という事で浅草をスタートして日光・会津方面へ。 番組の設定的にはソニンは良純の監視役とのこと。頼りないけど、ま、鉄道マニアという暴走気味の良純とのバランスは良い感じかな。 800円の五目釜めしに始まり、ゆば御膳、超高級な15万円(器の日光彫の漆器の値段がほとんどだけど)の日光埋蔵金弁当などかなりいっぱい食べてました。焼き芋も(笑)。 あとは色んなお土産や宿も紹介。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー 竹山先生? (2007.2.24.TX系) | 番 組内で「ぶた」のアニメ映像と共に歌われている「みんなのぶた」を今回はソニンが歌いました。アーティスト「ソニン」らしくこだわりのレコーディングを終 え無事オンエアー。この歌は毎回、ちょっとした日本語の意味の違いなどを曲に乗せて歌うのですが、今回は「ウソつきとホラふきって何?」というテーマでし た。短い歌でしたがソニンらしく感情込めて歌ってました。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ドリーム・プレス社 (2007.2.16.TBS系) | こ
の番組レギュラーかと思ってましたが、実際は舞台で忙しいのかあまり出ないソニン。この週は久しぶりに「芸能人のお店 オーナーへの道」というコーナーに
出演。東京東麻布にある鉄板・お好み焼「かねいし」、このお店はプロ野球解説者の金石昭人の店。ここを安住アナと一緒に紹介しました。 |
![]() | ||
![]() | 愛のエプロン (2007.2.14.ANB系) | バレンタインということでイチゴを使ったチョコレートスイーツ対決。 有 賀さつき、安めぐみ、杉田かおる、まちゃまちゃ、インリン・オブ・ジョイトイ、そしてソニンが参戦。お互いケーキを作ります。ゲスト審査員は岩城滉一、賀 集利樹、濱口優。なんと、事前にケーキ店で修行してきたまちゃまちゃが番組史上初の100点満点を出して5人の審査が終了した時点でトップに! 最 後にソニンが登場です。ソニンはチョコロールケーキを作りました。生地の泡立てがうまくいかず一瞬ピンチになっていましたがメレンゲを加えてなんとか回 避。すごく美味しそうに完成しました。味の方も全員に好評。そして肝心の得点は、な、な、なんと100点満点!!まちゃまちゃと同点優勝で後日(2007年4月11日)行われるチャンピオンリーグに出場が決まりました。 |
![]() | ||
![]() | アインシュタインの眼 (2007.2.13.NHK BShi) | 22:00〜22:45放送。恵俊彰、塚原アナ司会の科学番組。 ハイスピードカメラや顕微鏡カメラなどで色んな事を科学的に探求していこうとする内容。 今回は包丁の切れ味。 ソニンは包丁について、料理が好きだから色んな包丁をもっているけどこだわったことはない、と答えてました。 番組で切れ味だけで料理の味も変わってくることを知ったり、包丁の完成するまでの行程を見たり、日本料理の出来るまでを見たりしてかなり感動しているようでした。 司会の恵氏から包丁の切れ味をチェックするのに使われるものは何でしょう、と質問され「スポンジ」と一発で正解を出してしまい、恵氏からは「バラエティ的にはダメ」とだめ出しを食らってました(笑)。 番組の最後でソニンは「まず家の包丁を研ごうと思いました」と語っていました。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ハートをつなごう (2007.1.29.〜2.1.飛んで2.7.〜2.8. NHK教育) | 不定期(だいたい月に1回)に放送している福祉番組。4回に渡り放送。ソニンはレギュラー。 http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/index.html 放送回数も多く、内容も文章で表現する のがなかなか難しいのでレポは無し。 今回はソニンの舞台公演の関係なのかNHKの都合なのか、急遽1/31と2/1の放送が再放送で穴埋めされ、2/7、2/8に延期されてました。 |
![]() | ||
![]() | SMAP×SMAP特別編 〜いまいじめている 君へ…〜 (2007.1.8.CX系) | スマスマの特別編。草なぎ君司会で社会問題になっている「いじめ」(ほ んと?今に始まった事じゃなく昔からいじめは問題になってるけど…)についてゲストの体験談などを通じて意見を交わしたり考えたりする番組。ソニンはゲス トとして過去のいじめられた経験(寮生活時代のいじめ)などを話しました。自分もいろいろ思うことはありますが文章力がないのでレポはここまで。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー 竹山先生? キャラクター祭り 1時間SP (2006.12.30.TX系) | ソニンがレギュラーを務める「竹山先生?」のスペシャル版。24:30から放送の1時間番組。 番組に出ている色んなキャラクター(山ちゃんと山さん、よわ虫くん、犬紙など)のオリジナルグッズを作り、それを通販番組風に紹介。(実際は売るんじゃなくて視聴者プレゼントですが…。) そ れにしても個人的にですが、この番組のキャラは全て鼻について見てるだけでムカつきます。魅力ゼロ。たぶんキャラデザインや設定をCM業界の人(電通関 係?)がやってるからだと思うんですが、色んな事を狙いすぎてるんだと思います。手を抜いたキャラにそれっぽい理屈を無理矢理くっつけちゃうCM業界の人 ならではのイヤらしさを感じちゃう。 あぁ、早くこの番組終わらないかなぁ。見ていてつらい・・・・。 |
![]() | ||
![]() | 世界・ふしぎ発見! (2006.12.16.TBS系) | 「RealParadise 地球最後の楽園 セイシェル」に解答者として出演。 1 問目「ホワイト・テールド・トロピック・バード(海鳥)の雛のダイエット方法とは?」という問題にソニンは「泳ぐ」と解答。なんとソニンだけが正解でし た。こりゃ今回も調子良いかも!と期待しましたが2問目3問目と不正解。結果1問だけ正解で終了でした。この番組、ソニンは的はずれな解答が多いのです が、逆にそのせいでソニン1人だけ正解ということがあるので侮れません。 |
![]() | ||
![]() | 女神の勝負食 (2006.12.9.ANB系) | 17:55〜18:00放送の5分番組。 ソニンこだわりの食を紹介。野菜が好きなのでポトフをよく作るらしい。 勝負食は野菜、肉、ニンニクなど色々入ったカルビビビンバとのこと。 ソニン曰く「これで明日は行けるって感じですね」とのこと。 あとリラックス法としてヨガの呼吸法をしてることを話してました。 最後に大切だと思う言葉は「自分に嘘をつかない」ことだと言ってました。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ハートをつなごう (2006.12.4.〜12.6. NHK教育) | 不定期(だいたい月に1回)に放送している福祉番組。4回に渡り放送。ソニンはレギュラー。 http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/index.html 放送回数も多く、内容も文章で表現する のがなかなか難しいのでレポは無し。 |
![]() | ||
![]() | 今夜! K-1ワールドGP2006 決勝戦 (2006.12.2.CX系) | 13:30〜14:00放送のK1特番。ソニンは、この日の夜放送されるK1ワールドGP2006決勝で優勝者は誰かを予想しました。 ソニンの予想は「レミー・ボンヤスキー」。 スマートな賢い試合をするのが好きとのこと。 去年はボコボコに負けてる様子を見ちゃったらしく、今年こそは頑張って欲しいと期待を込めて、とのようです。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ドリーム・プレス社 (2006.12.1.TBS系) | ソニンはレギュラー(準レギュラー?)。いつも見どころが無いので今回もたぶんレポなし。そもそもレギュラーと言いつつ出演しないこともあるし。そんなこんなで今後、見どころがある場合以外はリストアップしません。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ドリーム・プレス社 (2006.11.24.TBS系) | ソニンはレギュラー(準レギュラー?)。見逃したんだけど今回出演した?出てないかも。 |
![]() | ||
![]() | 名作平積み大作戦 (2006.11.22.NHK BShi) | NHK BS2でも11月26日放送。 題名は知っているけど読んだことがない名作小説をプレゼンターが紹介するという番組。プレゼンテーションを聞いたソニン、瀬戸カトリーヌらゲストを含む会場50人がその小説を読みたいかどうかを審査するという流れです。 まず1冊目は菊池寛の「恩讐(おんしゅう)の彼方(かなた)に」。 プレゼンテーションを聞いたソニンは「短い小説なので良い。この小説よりも菊池寛に興味を持った。」という感想。 2冊目はアレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯(巌窟王)」。 ソニンは「ストーリーに惹かれて面白そう。この番組をきっかけでこの作品を知れたことが嬉しかった。」という感想。 初めて見る番組でしたが、小説を本当に面白そうに紹介してくれるので私のように本を読まない人間にも楽しめましたし未読の小説にも興味が出ました。 |
![]() | ||
![]() | 愛のエプロン (2006.11.22.ANB系) | 今回は2007年チャンピオンリーグに出場するための予選。 Aブロック(クリームコロッケ)とBブロック(鯛のかぶと煮)に分かれて勝負。5人の審査員の合計点(100点満点)で上位3名を決めます。 ソ ニンはAブロック。料理本を読んで勉強しているというソニンですが、揚げ具合、形、中のクリームと完璧な出来。特に評判が良かったのがホールトマト、バ ター、牛乳で作ったソース。審査員たちも大絶賛でなんと95点獲得!Aブロックで1位です。その後、Bブロックの森久美子とたかの友梨も95点で同点1位 のこの3人がチャンピオンリーグ出場権を得ました。 |
![]() | ||
![]() | 美しき青木・ド・ナウ (2006.11.20.ANB系) | 24:45〜25:15放送。 青木さやか司会の番組。今回はソニンと堀ちえみがゲストで。探偵を仕事にしている女性宅を訪問して4人で雑談します。 青木から女として何点?と聞かれたソニンは「まだまだ20点くらい」と答えます。 あとは4人で浮気談義など。ソニンは探偵から「スキがなさそう」(浮気されなさそう)と言われてました。あとソニンが今一番欲しいものは「パリ(旅行)で無くしたデジカメ」と語ってました。 |
![]() | ||
![]() | 世界・ふしぎ発見! (2006.10.28.TBS系) | 「ウィーン・ザルツブルク・プラハ 〜モーツァルト 父と子の三都物語〜」に解答者として出演。 今回のソニンは冴えてます。1問目、2問目ともに黒柳徹子と2人だけ同じ答えでしかも正解! あと1問正解すれば全問正解という3問目。これはソニン1人違う答え。不安が頭をよぎりますがなんとソニンだけ正解!ソニンは自身2度目のパーフェクト賞を獲得しました。いつもながらソニンは、正解のたび自分が一番ビックリしてますね。 |
![]() | ||
![]() | ドリーム・プレス社 2時間SP (2006.10.28.TBS系) | 今回もまた2時間スペシャル。そんなに面白い番組じゃないのに2時間スペシャルやり放題なんですね。今回は「クイズ・ドリームプレッシャー」という芸能人が賞金獲得を目指すクイズです。観てないんですがソニンはこの番組レギュラーなのでちらっと出たんじゃないでしょうか。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ハートをつなごう (2006.10.25.〜10.31. NHK教育) | 月の最終週に放送している福祉番組。今回はちょっと変則的で土日を挟んでます。4回放送。ソニンはレギュラー。 http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/index.html 今回のテーマは前半2回が「性同一性障害」、後半2回が「発達障害」の第4弾。 レギュラーで放送回数も多く文章で表現する のがなかなか難しいのでレポは無し。 |
![]() | ||
![]() | SRS (2006.10.20.CX系) | 26:20〜26:50放送の格闘技情報番組。 レポ予定かな。 |
![]() | ||
![]() | ドリーム・プレス社 2時間SP (2006.10.20.TBS系) | 放送日が金曜日に引っ越し。ソニンは相変わらず(準?)レギュラーで受付嬢役です。 スズメバチの駆除についての話題など。 詳細はレポ予定かな。いや無しかな。 |
![]() | ||
![]() | EZ DO DANCE (2006.10.18.MX-TV) | 23:00〜23:30放送。 音楽番組?ダンス番組? うちでは観れないのでレポ無し。 |
![]() | ||
![]() | I LOVE MUSIC MAX (2006.10.7.MX-TV) | 今回から始まる新番組。番組パーソナリティはチンパン君となってますが、フジテレビのチンパンニュースチャンネルみたいにチンパンジーが司会?(笑)。 この 第1回ゲストアーティストがソニンの様です。ウチはMX-TV(東京メトロポリタン)は受信できないのでレポは無し。 ち なみにこの番組は「I LOVE MUSIC」をキーワードにいくつかの放送媒体でコラボレーションするようです。例えばCS放送のM-ON!では11月1日から毎週水曜24:30〜 25:00「I LOVE MUSIC」として放送、またTOKYO FMほかJFN38局で「I Love Music treasure chest」(番組パーソナリティ千野志麻)として放送などです。同時放送ってわけでもないしコラボにあまり意味がない気もするんですが…。 あとソニン公式だと10/1、10/4、10/5にMTVでも「I LOVE MUSIC」として放送ってなってるんだけど「I LOVE MUSIC」のプレスリリース見てもMTVは無かったけどなぁ。何かの間違いじゃない?ま、どっちにしてもウチでは見れないですが。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー 竹山先生? (2006.10.7.TXN系) | 今
週から「キャラ立ちバラエティ」としてリニューアル。タイトルも仮だとは思うけど「竹山先生?」とクエスチョンマーク付きになりました。ソニンは引き続き
教頭として番組のMCを担当。今のところコーナーらしいコーナーもなくスタジオからトーク番組風に進行するので、今までよりソニンがしゃべる機会は増えて
います。 が、 相変わらず微妙で楽しめない番組ですね。特にタイトルが「竹山」というだけあって、カンニング竹山のキャラをデザインしようという企画からスタートしてい るので視聴者が置いてけぼりです。ま、これはリニューアル前の竹山学園も竹山の独断と偏見の番組だったので視聴者はどこで楽しんでいいのか分かりづらかっ たですが。 番組に出てくるキャラクター(人形やアニメ)もわざと狙いすぎていてネタは滑るし受け入れがたいものばかり。NHKやフジの子供向け番 組のキャラっぽさを狙っているのが鼻につくし、超えられていないし、キャラが立ってない(キャラを立てようとしすぎていて失敗している)。何もかもが中途 半端。ソニンには申し訳ないけど、この番組はこのまま続けるなら将来はない。終了した方がいいと思いますね。 |
![]() | ||
![]() | マジック革命!セロ!! (2006.9.30.CX系) | マジシャンのセロが色んなところでサプライズストリートマジックをする特番。数ヶ月に1回は、やってますね。 私は放送のたびに観てますが、今回は基本的には総集編でしたね。フジテレビはこれでゴールデン2時間枠を使うのですから恐ろしい。もしかして放送予定の何かが急遽中止になって緊急で特番を準備したとか? ま それはさておき、スタジオゲストの平山あやが、芸能界の友人…ってこの時期だと誰もが予想通りソニン、hiro、サエコですが、その3人にセロの過去のマ ジックをDVDで見せるという企画がありました。セロが八景島の水族館の水槽のガラスに手を貫通させるマジックと、コーヒーショップのポスターから本物の コーヒーが出てくるマジックを鑑賞する(鑑賞させられる)3人。ソニンたち3人は相当ビックリしていて「他のマジックも見たいからVTR回して(貸し て)!」と言ってました。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー 竹山先生。 (2006.9.30.TXN系) | 今回は竹山学園が閉校ということで名場面総集編でした。レギュラー陣が焼き肉屋でワイワイ騒ぎながら思い出話をしてました。が、ソニン、竹山、マスクマン、ストロングマシーン2号以外は今週をもって卒業。次週からは番組リニューアルらしいです。 |
![]() | ||
![]() | ※レギュラー ハートをつなごう (2006.9.25.〜9.28. NHK教育) | 月の最終週に放送している福祉番組。ソニンはレギュラー。 http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/index.html 今回のテーマは「発達障害第3弾&認知症」。 レギュラーで放送回数も多く文章で表現する のがなかなか難しいのでレポは無し。 |
![]() | ||
![]() | 電車男DELUXE -最後の聖戦- (2006.9.23.CX系) | ヒットドラマ「電車男」の特別版。 ソニンは前回のスペシャル版「もう一つの最終回スペシャル 電車男VSギター男!!」と同じ「韓国人のホステス”ティファニー”」役。セリフが2つほど、しかも片言の日本語なのでソニンらしさを感じられなかったですが、まぁ、脇役なのでこんなものか。 |
![]() | ||
![]() | ※準レギュラー ツボ屋与兵衛 (2006.9.23.NTV系) | ソニン準レギュラー。世の中のツボに入るもの(とうより変なもの)を紹介する番組。 ソニン的には全く見所がなかったのでレポ無し。 ネプチューン名倉の言動がツボに入り一人でゲラる瞬間はありましたが(笑)。 |
![]() | ||
![]() | SRS (2006.9.22.CX系) | 26:20〜26:50放送の格闘技情報番組。スタジオゲストがソニン。ソニンはチェ・ホンマンのファンということでこの番組によく呼ばれますね。(というかこの番組に呼ばれるようになってからチェ・ホンマンのファンになった?) と いうことで今年のK1 WORLD GRAND PRIXの試合の組み合わせについて色々コメントしてました。当然ながらジェロム・レ・バンナVSチェ・ホンマンの試合についてがコメントのメインでした が、今回はジェロムが強いのでチェ・ホンマンが倒されるのではないかと心配のようでした。チェ・ホンマンの「倒れる(ダウンする)ことは恥だ」という言葉 に「韓国人はそういう面がある」共感している様でした。 ま、それでもソニンは「にわか格闘(チェ・ホンマン)ファン」だと思うのですよ。そんなに詳しいわけでもない。なのでこの番組やK1のゲストには向いてないんじゃないかなと思ったり。 それと今回はハイヒール履いてましたがこれもなんかソニンに似合わないと昔から思ってるんですよ。なんだろ、ソニンのスタイルと性格(?)に合わない感じ? 世 間ではセクシータレントとか思われてる風もあるけどそんなことは個人的には全く感じていないので大人の格好が似合わないというか。ま、ハイヒールが大人の 象徴って事でもないんだけど、ソニンがハイヒール履くと「田舎のおばちゃんがちょっと都会にお出かけするので背伸びしておしゃれしてみました」って感じ ちゃうんですよね。同様にハイヒールだけじゃなくてカクテルドレスみたいなのを着るときもホントに似合わないと思う。ついでに言っておくと、2007年のカレンダーのヌードも全然格好よくない。似合わない。狙いすぎ。背伸びしすぎ。ソニンの可能性を止めるという意味ではないけど、ダメなものはダメと誰かソニンに忠告してくれ。 |
![]() | ||
![]() | 新堂本兄弟 (2006.9.17.CX系) | 映画「バックダンサーズ」主演のサエコ、hiro、平山あや、ソニンの4人が出演。まずは4人に質問コーナー。ソニン関係だけを抜粋。 Q:「子供の頃毎日楽しみだったことは?」 ソニン:「山の中で(関西なまり)遊んで食べ物を見つけること。」 Q:「我が家だけだったかも?と思う習慣は?」 ソニン:「カレーライスにキムチを入れて食べること。美味しいです。」 Q:「最近した自分にとっての贅沢は?」 ソニン:「1個300円のトマトを買った。」 Q:「最近すごく腹が立ったことは?」 サエコ:「着替え中にソニンに2回殴られた。」 ソニン:「はぁ?!」 サエコ:「謝らないの。1個1個の動きが強いからちょっと当たっただけでもすごいダメージで。…ホントに馬鹿力なんだもん。」 たまたま当たったのがすごくいたかったらしいんだけど、映画の中でもソニンがサエコの顔を殴るシーンがあって、あまりにソニンが本気で殴ったものだけらサエコのアゴがずれたらしい(まぁ大げさだと思うけど)。 Q:「家の中で一番お気に入りの場所は?」 ソニン:「赤いシャンデリア。自分で塗装しました。」 Q:「本当は知られたくない秘密を1つ白状して下さい。」 ソニン:「スーパーに行くとビニール袋を(トイレットペーパーを巻き取るように)ガラガラガラってたくさん持って帰っちゃうんです。」 堂本光一:「オバタリアンやな。」 Q:「思わずドキッとする男性の仕草は?」 ソニン:「こうやって脚をなにげにパッと組んだときに見えるすね毛。」 華原朋美:「私も大好きなの!」 ちなみに華原は濃いすね毛、ソニンは薄いすね毛、ついでに深田恭子はすね毛がないのが好きらしい(笑)。 Q:「初めて彼の部屋に行ったとき、まずチェックするのはどこ?」 ソニン:「キッチンです。料理をする人なのかしない人なのかというのをチェックします。」 ソニンは料理をしてあげたい派のようで、自分より上手だと困るらしい。 次は4人それぞれに質問をしてそれが4人の誰のイメージかをお互い指名するコーナー。 Q:「移動中の車内で大きなイビキが聞こえてきました。さてイビキをかいたのは誰?」 で、サエコと平山が「ソニン」をイメージ。 ソニン:「あたしイビキかかないよ!あたしどんなイメージ?」 サエコ:「『デカい』とか『強い』とか全部。」 あははははは、同意! まだ何問かあるけど省略。 このあとはフリートーク。ソニンは「アリを飼っていた」話しと、先ほどの質問コーナーにも出た「スーパーの袋を大量に持って帰っちゃう」話し。スーパーの袋を持って帰る瞬間の写真をマネージャーが撮ってたらしく晒(さら)されてました(笑)。 最後は「TRY ME 〜私を信じて〜」を4人で歌い&踊り。ソニンとhoroは安心してみていられるけど(ry。 |
![]() | ||
![]() | ※準レギュラー ツボ屋与兵衛 (2006.9.16.NTV系) | ソニン準レギュラー。世の中のツボに入るもの(とうより変なもの)を紹介する番組。 ソニン的には見所があまり無かったのでレポなし。 |
![]() | ||
![]() | Goro's Bar (2006.9.14.TBS系) | 先週に引き続き映画「バックダンサーズ」のPR後篇。 レポ予定かな。 |
![]() | ||
![]() | カスペ 「島田紳助監督! 芸能人チアダンス部 公式大会への道! 真剣にやったら本当に 勝っちゃった 3カ月間完全密着SP」 (2006.9.12.CX系) | ソ
ニンは以前この枠でチアリーディング大会出場を経験しましたが、今回は全く別のメンバーでチアに挑戦しました。6月にメンバーを集めそこから練習開始。ダ
ンス経験のないメンバーもいるのですからそれはもう大変な練習でした。ちなみにメンバーは増田恵子、ペナルティ、さとう珠緒、大沢あかね、前田健、水野裕
子、マイケルなど計14人(だったかな)。 元々こういう元気のいいチアリーディングが好きで、しかもダンスも得意なソニンはマイケルと2人でリー ダーとなり、メンバーの中心的存在でした。ダンスが苦手なメンバーを指導したり、時に厳しく時に優しく声をかけたりして「へぇ、ソニンにはこういったみん なをまとめる一面もあるのか」と感心。ただ、あまりにも一人で熱くなりすぎてる感じはありましたね。まじめなソニンならではといったところでしょうか。 出場した大会は2006年8月13日に行われた「第2回関西チアダンス大会」。 技術的にはまだまだなチームでしたが、お互いを認めあえるような仲になった頃からは一体感も出て、そして芸能人ならではの堂々とした表現力でなんと3位入賞。強豪チームもいる中ですからたいしたものです。ソニンも感動で涙してました。 |
![]() | ||
![]() | 感動! 超スペシャルダンス ユニット誕生の全て! (2006.9.11.CX系) | 25:08から放送らしい。映画「バックダンサーズ」の特番。地方のフジ系列でも別の日に放送。 でもテレビ雑誌によるとフジテレビのこの時間は別番組になってるんだけど変更になったのかな。 レポ予定? |
![]() | ||
![]() | 世界ふしぎ発見! (2006.9.9.TBS系) | 「絶景の回廊バヤンウルギー 草原の彼方の大氷河を目指して」に解答者として出演。ソニンはこの番組、すっかり準レギュラー。いつかはミステリーハンターの仕事も来るか?! で、まぁこの番組はトーク部分がほとんど無いのでレポートする部分も少ないわけですが、ソニンはいつもより調子がいい感じで3問中2問正解。今回は全問正解もいなかったので言うなればトップ賞。 |
![]() | ||
![]() | メレンゲの気持ち (2006.9.9.NTV系) | オープニングで久本雅美から「肌が綺麗!」といわれ「最近年とって治癒力が無くなってきたんですよ。」とソニン。いやいややっぱり肌はピチピチだと思いますがね。 最 初はゲストの「ギョッ!!」とした話を聞くコーナー。ソニンは「幽霊とキッス!」というタイトルでトーク。これは子供のころから金縛りに遭いやすいという 話からスタート。金縛りに遭ったときは幽霊を見ないように目を閉じるようにしてるらしいのですが、最近多いのがキスされる事らしい。キスのパターンも霊に よって違うとか(笑)。「もう相手のし放題です!」と結構喜んでいる風なソニン(笑)。 次は映画「空中庭園」で共演した小泉今日子の話。結構仲が 良くて家にも遊びに行ったとか。映画の撮影中もタバコを吸うシーンで小泉今日子に吸い方を教えてもらったらしい。普段タバコを吸わないソニンは「薬タバコ (ネオシーダー)」で練習したらしいのですが、本番では小泉(スタッフ?)のいたずらで本物のタバコ(しかもピース)にすり替えられていて、頭がクラッと したとのこと。それはそうとネオシーダーって普通のタバコ同様にニコチン&タールが多くて依存症になるって話だよ。ドラマ撮影にはよく使われるらしいけど 気をつけないと。 さて次はソニン自らがビデオカメラで自宅を撮影して紹介しました。大量の漫画、コレクションしているスチールカメラ、ネコのもも、犬の感君、そして物作りが好きなソニンが自分で作った赤いシャンデリアなどを紹介。以前放送された「自分電視台」みたいな雰囲気。ピチピチおでこも全開で、スッピンに近いこういうソニンの方がスタジオや映画に出ているソニンより魅力的だと思います。 |
![]() | ||
![]() | 王様のブランチ (2006.9.9.TBS系) | 見逃した…。 ソニンブログによると映画「バックダンサーズ」のPR出演だったっぽい。この番組は映画のコーナーがあるのでそこに出演したのかな。 http://jocoso.jp/sonim/1329002 |
![]() | ||
![]() | Mathew's Best Hit UV (2006.9.8.ANB系) | 映画「バックダンサーズ」のPRを兼ねてhiro、平山あや、サエコ、 そしてソニンの4人で出演。ソニンはこの番組、久しぶりの出演。(Best Hit "UV"になってからは初めてだっけ。) レポ予定かな。 |
![]() | ||
![]() | クチコミ! (2006.9.7.TBS系) | すぐ下に書いた「Goro's Bar」直後の番組。24:59〜25:29放送。 映画「バックダンサーズ」のPRかな? レポ予定? |
![]() | ||
![]() | Goro's Bar (2006.9.7.TBS系) | 稲垣吾郎司会のトーク番組。 映画「バックダンサーズ」のPRだと思います。ザテレビジョンによるとソニン、サエコ、平山あや出演の前篇とのこと。(hiroは出ない?) レポ予定かな。 |
![]() | ||
![]() | 笑っていいとも! (2006.9.6.CX系) | 映画「バックダンサーズ」のPRを兼ねて出演。 いきなりオープニングコーナー「知りたい正体このケータイ!」に登場。このコーナーはシークレットゲストの携帯電話のメモリや待ち受け、メールを参考にしてそれが誰かを当てるクイズコーナー。今日はそのシークレットゲストがソニンというわけです。 まずは(ソニンの)携帯電話本体(P701iDのピンク)が登場。任天堂のルイージや車のMINIのストラップが付いた携帯です。 第2ヒントはメモリに入ってる有名人ということで「小泉今日子」「野島伸司」「ユンソナ」。 第3ヒントは待ち受け画像。これはモザイクがかかってますがソニン自身の写真です。ちなみに写真は"RED DEVILなソニン"でした。この写真いいね。 第4ヒントはhiroに宛てたメール。 この4つのヒントからレギュラー陣はシークレットゲスト(ソニンね)を当てます。結果は爆笑田中や石原良純、柴田理恵以外は正解。 その後はバックダンサーズの他のメンバー(hiro、平山あや、サエコ)も登場して4人で「使って試して松竹梅 本物セレブは誰だ?」のコーナーに出演。これは値段の違う3つの商品が登場するので、高いもの順に松→竹→梅と並べ替えるクイズコーナー。 1問目は「エプロン」の松竹梅を当てる問題。一番高いエプロンは73,000円というものでした。ソニンのためにあるような問題ですね(笑)。「カレーライスの女」で着たエプロンも7万円という高級品でしたしね。 今日のソニンもスタジオに準備されたエプロンを身につけ「カレーライスの女」のジャケットポーズを決めたりとサービスカットを見せてくれましたが、残念ながらソニンチーム(バックダンサーズね)は不正解。 2問目は「枕」の松竹梅。なんと一番高いのは52万5千円!!すげぇ! で、ソニンチームは正解!賞品でロールケーキをもらってました。 次のコーナー「ひと夏の想い出 胸キュンフレーズ品評会」にもソニンチームは登場。このコーナーは一般の人から寄せられた「恋人から言われて胸がキュンとなったセリフ」にレギュラー陣たちが点数を付けるというもの。まぁ微妙なコーナー(笑)。 そしてエンディングはソニンチーム4人で映画の宣伝。こんな感じでソニンは1時間出っぱなしという豪華な「いいとも!」でした。 ※2006年9月10日の「笑っていいとも!増刊号」でもダイジェスト版が放送されました。 |
![]() | ||
![]() | 関口宏の 東京フレンドパークII (2006.9.4.TBS系) | hiroと2人で色んな体力&頭脳アトラクションに挑戦。ソニンは今回の出演は2回目。前回はキャイ〜ン天野と一緒に出演しましたね。結果はボロボロでしたが(笑)。 今回はどうだったでしょうか。では結果を軽くレポします。(この番組のアトラクションのことを知っているものとしてレポします。) 第1アトラクションは「ウォールクラッシュ」。これはソニン得意の競技。超余裕でクリア。 第2アトラクションは「フールオンザヒル(曲当て)」。これはすごく難しい競技なんですがソニンがスゴすぎ。完璧クリアでした!なんかスゴすぎて鳥肌立っちゃった。 第3アトラクションは「デリソバゴールド」。昔のゲーセンのバイクゲーみたいなやつですね。これもソニンがすごい。抜群の運動神経と走り屋顔負けのテクニックと、ほぼ完璧なプレイでクリア。 第4アトラクションは「クイズ!ボディ&ブレイン」。これもソニンすげぇ!「スピードのオリコン1位獲得曲」を答えるものと「テニスの王子様の青春学園のレギュラー選手」を答えるクイズ問題だったのですが完璧っすよ!余裕でクリア! ラストアトラクションはホンジャマカの2人とハイパーホッケー対決。これもソニンのパワーショットで余裕クリア!コインを全て獲得するという「グランドスラム」を達成です。「ディズニーランドパリ7日間ペア旅行」を獲得しました。 最後はダーツで賞品獲得を目指した2人。ソニンはEPSONのプロジェクターとSONYのHDDカムが希望賞品でしたが、これもプロジェクターをゲット。すばらしすぎです。 そして番組終了後に「後のまつり」という出演者の楽屋を紹介する5分番組があるのですがそこでのソニンはホントに嬉しそうでした。 ソニン:「ちょっと夢みたい。私、hiroとホントに組めて良かった。2人で力合わせて1個1個クリアしてるのが気持ちよかった。それですごい楽しめた。」 と語っておりました。 それにしても今回はホントに気持ちよいグランドスラムでしたよ。完璧といってもいい。これもソニンの負けん気と運動能力、(自称)本番に強い精神力の成せる技だと思います。 |
![]() | ||
![]() | ロンQ!ハイランド (2006.9.3.NTV系) | 笑点の前にやってる番組。頭を使ったクイズゲームをチームでクリアしていき自分の希望した賞品を獲得する内容。 陣内智則、平山あや、ロンブー亮(レギュラー解答者)、そしてソニンの4人がゲームにチャレンジしました。なんだかソニンは異常にテンションが高かったですよ。 以下、ソニンだけに注目して軽くレポします。 まず最初の「回転!もじもじスロット」ではソニンはボロボロ。全然ダメでした。ま、平山あやはその上を行くボロボロ具合でもっと最悪でしたが(笑)。 2番目「漢字でかんじチャイナ」はソニンはまぁまぁでしたが、またしても平山あやがNGワードを書いてしまいゲーム失格。こんなことは番組始まって以来、初めての出来事だそうです。 3番目は「肩脱Q」。これもソニンはまぁなんとかやってましたが、陣内のせいで失敗。 4番目は「アップアップハンド」。これはソニンはめちゃノリノリ。超ハイテンション。楽しそうにしてました。 最終ステージは賞品獲得ステージ。ソニンの希望賞品は「エスプレッソマシン」でしたがソニンを含め全員ボロボロ。大失敗。みんな参加賞の「特製ちりとり」だけもらいましたとさ。 |
![]() | ||
![]() | ※超小ネタ 銀幕会議 (2006.9.2.CX系) | 25:55〜26:25放送の映画情報番組。 ザテレビジョンに「バックダンサーズ」って書いてあったのでソニンも出るかと思っていましたがhiroと平山あやの2人だけ出演。ソニンも映画予告編で姿は映りましたが。 |
![]() | ||
![]() | 王様のブランチ (2006.9.2.TBS系) | 見逃した…。平山あやと出たみたい。 この番組は映画コーナーがあってそこに出るのかと思ってましたが、ザテレビジョンを見ると「夜遊び番長」というお薦めスポットを紹介しつつトークするコーナーに出たっぽいです。 |
![]() |