シークレットライブレポ その3

19時ちょうど、会場内にスモークが焚(た)かれ始め、いよいよライブスタートの予感。
しかしまだ始まりません。
その理由は後ほど判ります。


さて19時10分。ステージに「CanDo!ぴあTokyo」の編集長が登場。
雑誌のことと今回のライブの趣旨など挨拶されました。
失礼ながら最初は
「あ、前説(まえせつ)の人だ」
と思ってしまいました・・・すんません>編集長

そして19時20分、明るかった会場が一気に暗転。
ついにライブスタート!

舞台袖から走り出たソニンはいきなり前転。
(ハンドスプリング:前方回転とかいうワザらしい)
会場の人、特にステージ近くの人はビックリしたでしょうね。
この前転のあとすぐ1曲目。
いきなり新曲の「仲間っていいじゃん!」。
元気のいい曲ですねぇ。
間髪入れずに続けて2曲目。
個人的に大好きな「ラブエナ」
いいなぁ「ラブエナ」のダンス。
デビュー曲っていうのもあるけど何度聴いても、何度見ても感慨深い。

ここでMC。

今日スタートが遅れたのは、なんとソニンの鼻血のせいだということが判明。
本番10分前ってときに鼻血が出たとのこと。
ほんでソニンの鼻血待ちだったということらしい。
「途中で(鼻血)出たら教えて下さいね」
とソニンがひとこと(^^ゞ
しかし、以前もイベントで鼻血が出たとか言ってたし大丈夫っすか>ソニン。
病院で看てもらった方がよいかもよ。

ところで今回の衣装はオレンジのナイロンジャケットに
紺のナイロンダンスパンツ(スウェットかな?)。
↓こんなの。
ee_face17.gif

で3曲目は「HELLO!新しい私」。
いつものサポートダンサー3人と一緒です。
やっぱいいなぁ3人のダンサー。
続けて4曲目「決心した夜」。

ここでMC。
ユウキの話し。

なんとユウキが休業してから1度も連絡取ってないらしい。
会場から「え〜っ??」って声があがりました。
私もビックリ。

ソニンは連絡を取らない理由として
「ユウキの心の変化を読みとったり、何かしてあげることが出来たか(出来なかった)」
「信頼関係を築けなかった」
「まだまだ自分のことだけで精一杯だった」
「今回、ソロをやることでもっと自分に自信をつけてからユウキと話したい」
というようなことを語りました。
ユウキが安心して戻れる雰囲気や環境を作り、
ソニン自身の意識の高まりを待つということらしく、
それはそれで納得しました。頑張れソニン。

5曲目「WINTER〜寒い季節の物語〜」
今のソニンの心情に合う曲調と歌詞。
しっとり、それでいてだんだん感情を高めていく大人っぽい歌。

MC
この新曲プロモの撮影裏話。

−40度の冷凍庫で撮影したらしい。
TVでちょっと観たところ凍ったオレンジで釘を打ってましたが
ソニンは「バナナで釘が打てるくらい寒い」と語ってましたね。
凍ったバナナってネタはかなり昔の自動車オイルのCMネタですね〜。
古いネタ知ってるなぁ>ソニン

「よく観ると(寒くて)鼻が赤いです」(ソニン談)

はははは、注意して観てみよう!




さらにライブ後半のレポは
次のページへmark_right.gif



1ページ戻る

Copyright (C) 2000-2001 Zackmann All Rights Reserved.