EE JUMP
6thシングル発売イベントレポ3
間髪を入れずに3曲目。
「イキナリズム!」
来たぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
って感じですね。(^o^)
ユウキはこの「イキナリズム!」のイベント中に休業してしまいましたから
2人で歌う「イキナリズム!」を見るのは初めての人が多いでしょうね。
私ももちろんイベントで見るのは初めて。
(TV番組muSix!では一度見ましたが「生」は初!)
ずっとソニン1人のアレンジされたイキナリズム!を見てきたのですごく新鮮なのと、
ここ半年のソニン1人のガンバリが思い出されて感動的でした。
ここでMC。
汗だくの2人。
ユウキ「ハァハァ…疲れた…。疲れるね。最初のとこ間違えそうになっちゃった。」
ソニン「フフフフ、イキナリズム!楽しい。
この曲は(ユウキが休業中)ずっと一人でやってきたけど
やっぱ2人の方が楽しいね。」
ここで新曲のPVの話。
いろんなコスプレがあったってこと。
エアロビのシーンの話をしようとしたソニンに会場から
「マッチョ」コールが。
PVのソニンはボディビルのポーズをするんですが、それのリクエスト。
ノリのいいソニンはもちろんやってくれます。
ファンサービスだねぇ、いいねぇ、ソニン。
このときのソニンの話だと、このマッチョポーズは最初台本になくて
撮影中に急きょ決まったんだそうな。
PVのマッチョポーズのソニンの表情は素晴らしいので皆さんにも観て欲しいです。
ほんで、ユウキはエアロビの先生役でレオタードを2種類準備されたらしい。
ひとつは金色のラメラメの派手なやつで、それを見たユウキは
「これはないだろ。勘弁してくれと。フフフフ、また、勘弁してくれと。」
ソニン「フフフフ、『また?』 フフフフ」
ユウキ「うん『また』…フフフフ」
会場からも笑い(笑)
ユウキ、自虐ネタも言える様になったんだね。いいぞ。その調子。
休業をネタにしちゃうくらいでないと芸能界ではやっていけないものね。
で、結局、普通のデザインのレオタードになったらしいのですが
ユウキは、撮影の合間も生徒役のおばちゃんに大人気だったそうです。
次はユウキ休業の話題。
ソニン「ユウキが休業中、EEJUMPは停滞してしまって
周りにドンドン抜かれていってしまいましたね。」
ユウキ「松浦(亜弥)にも差を付けられた。フフフフ。」
あははは、実名、名指しだよ、ユウキ。ますますイイね。
大胆すぎてちょっと心配だけど。
それにしても、今回ユウキはよくしゃべります。
休業前のユウキはヤル気なくボソボソしゃべる印象だったのですが
まるで別人のようです。成長したねぇ。
さぁ、ついにラスト4曲目、新曲「青春のSUNRISE」です。
なんと、1番の「♪それでも春がやってくるたび〜」っていうラップ部分を
ユウキは間違えちゃいます。
後日、3/8放送のミュージックステーションでも同じ箇所間違えちゃったので
苦手な部分なのかな。ユウキ頑張れ!
それにしても、この曲、ダンスがすごいです。盛りだくさん。
まず、ソニン。
またまた、バク宙があります。本日2回目!
そして新ワザ、うつぶせで両手をついて足を跳ね上げて勢いよく起きる
ドルフィン(シャチホコ)ってワザを見せてくれます。
ちょっと地味な技なんですが
簡単そうに見えて、普通の人には出来ないから凄いですね。
さすがソニンって感じ。
そして、ついに、ユウキも見せてくれます。
ソニンが「仲間っていいじゃん!」で見せるあのハンドスプリング(前転)をやってくれました…よね?
すんません、「よね?」ってことは・・・実はユウキがそんなことすると思ってなかったので
ちょっと横見たすきに過ぎたっぽい。やりましたよね?>新宿に行った方
あとは側転のキャンセル技とも言えるカポエラのバチドゥと
片手付き後転(カポエラのマカコかな)も見せてくれました。
えー、さてさて、歌い終わってMC。
ソニン「2人で力を合わせて頑張っていきますので応援宜しくお願いします」
(うっ、ユウキの発言だったかな…)
うーん、今回の私、ダメですね。立ち位置が悪くて音が聞こえないし、見えないし、
体調悪くて頭ボーッとしてたので、肝心なこと見てなかったり覚えてなかったり…
いつもより自信のないレポートでゴメンなさいね。
で、ライブはちょうど、18時に終了。
このあとは、恒例、握手会。
マスコミ発表を信じるなら参加者は700人くらいだと思います。
ソニンは相変わらず人の目をちゃんと見てすっごく真摯に握手しますね。
ユウキの握手はちょっと元気なかったかな。
で、握手会終わったあと、挨拶。
ユウキ「休業でロスした分、頑張りますので応援宜しくお願いします」
ソニンは軽く「ありがとうございました」と一言だけ。
一瞬、もうちょっとしゃべりそうな仕草を見せたんですが、手を振って帰っていきました。
ファンは肩すかしを食らった感じですが
ソニンの頭の良さを考えると、これは今回、ユウキを立てる(印象づける)ためだと思います。
(これってソニンを誉めすぎ?)
で、大盛況のイベントは18時30分に終了。
2人ともお疲れさまでした。あ、あと、スタッフさんもお疲れさま。
(握手会、本当に大変そうですからね…)

イベントレポトップページへ
Copyright (C) 2000-2002 Zackmann All Rights Reserved.