★国内CMと海外CM★

今年もカンヌ広告祭が終わった。
今年は日本のCMの中で受賞したものはなかったと聞いているけど、
ま、いいんじゃないですか、受賞しなくても。
受賞がすべてじゃないし。
で、海外CMと国内CMについて自分なりの考えを書いてみた。

まず、国内CM。
日本のCMは見た目はイメージ重視(タレント使用含む)のものが多い。
例えば、わび、サビを感じる「JRの京都行こうシリーズ」や、
Speedや浜崎あゆみなどを前面に
押し出したお菓子やソフトドリンクなどのCMとかね。
日本のは「商品じゃなくアイドルを売りたいの?」ってCMも多い。
あとは、脚本的なひねり、メッセージ性が少なく、
あったとしても下らないシャレだったり
日本人にしかわからん内容のものだったりとか。

でも、これは、これで良いんです。
実際、京都行こうシリーズは凄く綺麗な映像で
世間にも評価されてるし私も好きなCMの1つ。
他にも映像部分だけ見てると、
淡々として特徴や変化のないCMが多いけど
それは日本人特有の右脳刺激系で、気持ちがいいものだったりするのだ。
低俗なシャレから、俳句や川柳に見られる高度な言葉遊びも
他国には真似できない日本の古くからの文化だし、
外国人には理解できなくて当然の部分だ。
タレントCMも相乗効果で商品が売れれば広告として成功。
でも、これは海外で通用しないCMだよね。
でも広告として成功。そう成功なんです。
いいんです、それで。
国内TV-CMは日本人向けのものなんだから、
このような作り方をやめる必要もない。

ただ、海外のCMを観て「いい!」って思うのも確か。
皆さんも、海外CMを観る機会があれば、きっと
「いかす!」「上手い!」「ブラボー!」
と感じると思う。

海外のものは広告的(ポスター的)デザインを基本に
深く練り込んだ映像であり、かと言って複雑ではなく、
それを見ただけでどういった商品か分かるほどシンプル。
さらにその限られた枠の中にすら社会を風刺し、
皮肉り、メッセージを盛り込んでいる。
特に映像的にはどのシーンを切り取っても
広告ポスターになりそうなほどセンスがいいものが多い。

海外の広告賞では
「言葉抜きでわかりやすく、かつメッセージ性がある」
ものが受賞しやすい。
いろんな国が審査するからね。
こういうことから日本のCMは(日本人が観て)出来が良くても
「受賞」まではいかないことが多いようだ。
実際、日本のもので過去の受賞作は「カップヌードルHungryシリーズ」の様に
日本語のセリフに頼らない、映像的に優れたものだったりする。


とは言ってもやっぱり受賞作無しは残念。
で、探してみるとカンヌ以外にも海外の広告祭はいっぱいあって、
WOWOWとかが受賞したものもあるみたい。
それはそれで素直に喜ばしい。
なんだかんだ言っても自分も日本人だから、
同じ日本人が世界で認められるのはうれしいものだ。
自分も、ゲームデザインという種類は違うけど同じ商業クリエーターとして
認められたいとは感じるのは確かだし、
より多くの人が感動、賛同、賞賛してくれて、
自分やチームや会社や社会が気持ちよくなってくれれば最高。
ゲームだとやはり利益を出さなくてはいけないので
商業ベースでいろいろ考えなくてはいけない部分が多いけど、
それはそれで必要なことだし、成功したときの世間を動かしたっていう感動は
たまらなく大きいものだ。
それとは別に自己表現としてクリエートする部分は
残しておきたいとも強く思う、当たり前だけど。
魂のおもむくままに作ったり描いたりした作品ね。
これは別に世間に認められようと思ってない部分。
自分が気持ちよければいいっていう「わがままクリエート」ね。
これもデザイナーとしては当然のキモチ。
ただ、認められるべき商業デザインと
認めてもらわなくてもいい自己表現はきちんと区別しなくちゃね。
(好き勝手に描いた絵が商業的に成功すれば理想だけど、滅多にないし)

CMの話題からはずれちゃってきたけど、
ゲームのデザインは独特の難しさがあってまだまだ奥が深い。
どの分野もそうとは思うけど、極めるってのは難しいし、
一生かかっても出来ないだろうね。
でも自分なりの「極み」を目指して地道にやっていきましょうかね。

        
go back to CM-MENU Page